LEICA カメラ・写真 ハンドメイド

ライカM10をカスタマイズその2

先日記事にしたライカM10のカスタマイズですが、なんとなくそのまま進めて前面もカーボン仕様にする事にしました。

前回の記事はこちら

Leica M10をカスタマイズ

うちのライカはM10無印です。 なので、軍艦部にLeicaロゴなんかの刻印はありません。刻印サービスも始まっているようで ...

続きを見る

 

前面部分の型紙はコピー用紙を適当に切って現物合わせで切り出したものです。

 

型紙をシートの裏面に貼り付けて、デザインナイフで切り出していきます。
切り終わったら本体に合わせて微調整。

 

そして貼り終わった状態がこちら

プロではないので粗は目立ちますけど、ちょっと離れてみたら全然気にならないレベルでした。
背面に関しては刻印があるのでどうしようかなぁって感じですけど、別にそのままでもいいかな・・・

なんか雰囲気がカラッと変わって自分だけのライカになったって感じです。
因みにカーボンシートはお試しサイズみたいなのが楽天で500円くらいだったので、値段以上に楽しめてます。
まだ2/3くらいシートも残ってるし、仮に失敗しても500円くらいなら全然アリでしょ。

カッティングシートなので気に入らなくなったり、他のデザインに変えたいってなったら剥がせば元に戻るのでステッカーを貼るよりも安全ですしね。
気軽に試せるので、カメラにアクセントが欲しいなって方は試してみられては如何でしょうか?

 

 

-LEICA, カメラ・写真, ハンドメイド
-, ,