自作サムレストレバー、とりあえず完成しました。

プラ製で作ってみた時とは全く違って十分に実用可能なレベルになってます。
取り付けるとこんな感じ

ガッチガチにタイトなサイズにすれば抜けないんでしょうけど、若干遊びがあるのでスイッチと両面テープで固定するようにしています。
まぁ自分で使うんだしこんなもんでいいかな(^^;
電源ONでレバーを閉じた状態

ちょっと舐めちゃって基部の天面に傷が入っちゃったけど、自分で使う分にはまぁいいかって事で。
そしてレバーを出した状態

レバーを出してる時に誤って電源がOFFにならないように原始的ですがスライドロックをつけました。

電源をOFFにする時にはこのレバーをもち上げる必要があります。
なんか頼りない感じに見えますが、機能の記事で書いたようにメタルロックが強力なので、全然大丈夫。

EVFとも併用できるし、思ったよりも作るのも楽しめたしまぁ良かったかな。
カーボンプレートもまだ余ってるし、削りカス対策が出来るようになったら何個か作ってみようかな・・・