当サイトではアフィリエイト広告及びアドセンス広告を利用しています

PR Rollei カメラ・写真

ローライ35Sを買いました

前回の記事でローライ35をずっと探しているけど、良いのが見つからないと書きました。
で、梅田で状態は分からないけど安いローライ35を見た記憶があったので行ってみたんですがお店は臨時休業のようで見れず(;´Д`)

そこで、マツモトカメラさんに行って聞いてみると、丁度いい感じのがあるよと見せてもらったのがこの個体でした。

目立った凹みや打痕もなく、スローシャッターも正常。
ファインダーも綺麗で、レンズには時代なりに塵が入っているけど傷もカビもない状態。
試しに動作確認してもらった露出計もほぼ合ってる様子(だけどあまりアテにはしないでね)との事。

しかも欲しかったゾナーモデルで、お値段もお値打ち価格だったので即決で購入しちゃいました。
一期一会ってこんなもんだよね(^-^)

ローライのコーティングがされたゾナー40mm F2.8が搭載されたローライ35Sブラックモデル

本体正面はISO感度の設定とレンズ、備忘録のフィルム種類設定があります。
そして左上の穴が露出計で右上がファインダー前面部

ダイヤル部分は向かって左が絞りダイヤル、右がシャッタースピード設定になってます。

絞りの方はダイヤル下のボタンを押しながら回転させます。

レンズ先端部には距離環がついています。

最短0.9mから無限大までを「目測」で設定します。
このカメラは距離計が入っていないので、距離はもう完全に目測。慣れるしかないです。

背面は左上にファインダー接眼部とフィルム巻き上げロックがあります。

背面はいたってシンプルですね。

上面

フィルム巻上げレバーと露出計表示、レンズロックとシャッターボタンがあります。

底面

ホットシュー、ボディロック、フィルムカウンターと三脚穴、収納されたフィルム巻き戻しレバーがあります。

●フィルムの巻き上げ方法
フィルム巻上げロックのレバーをR側(上側)に上げます。

底面のフィルム巻き戻しレバーを取り出し、矢印の方向にくるくると回転させてフィルムを巻き戻します。

●ボディの開閉方法
底面のボディロックを解除します

背面カバーを下にずらしていきます

一番下まで行くとパカッと背面カバーが外れます

フィルムを装着する時は、圧板を開き、フィルムをセットしてから逆の手順でボディを閉じます

露出計の電池はこの部分に入ります

丁度フィルムのパトローネが入る部分になるので、フィルムを装填した後では電池を入れたり交換したりは出来ません。
また、この電池はMR-9という現在は製造されていない電池を使用していたため、現在は互換性のあるアルカリ電池などを使用するしかありませんが、問題点が一つ。
MR-9は1.35Vで互換電池は1.5V~1.55Vなので、電圧が高く、露出が高めに出てしまうので、ちゃんと使うなら関東カメラさんが出している電圧変換型の電池アダプターを使うのがいいようです。

とりあえず、ずっと欲しかったカメラを手に入れることが出来て本当に嬉しいです(^-^)
これでもうライカM10以外に欲しいカメラもないし、いっぱい使っていくだけですね。
早く天気が良くなって涼しくなってくれないかなぁ

  • この記事を書いた人
アバター画像

tomo

■兵庫県在住 ■デジタル・フィルム問わず、カメラを持って街中をウロウロして撮影した写真を公開しています。時々カメラ以外の記事も公開中。 コメントなどありましたらお気軽にどうぞ。 当サイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。 アフィリエイトやサイトの詳細はプロフィールページでご確認いただけます プライバシーポリシー・免責事項 プライバシーと Cookie の設定 お問い合わせはこちら

-Rollei, カメラ・写真
-, ,