昨日は快晴だったんですが、今日の天気は晴れているけどうっすらと曇っているような感じ。
決して雲が空を覆っているわけではないので、黄砂とかの影響なのかもしれません。
ここ数日の流れから微妙に桜も高い位置でないと綺麗な花が少なくなってきているなと感じていたのもあって、今朝はα6700とE 18-135mm F3.5-5.6 OSSの所謂α6700高倍率ズームキットの組み合わせで持ち出しました。
α6700を買う時にレンズを1本持っていなかったのでレンズキットを購入しましたが、何気にこの一本だけでも十分に色々とこなせるんですよね。
昔のキットレンズは「キットレンズはなぁ・・・」って感じなものも多かったりしましたが、最近のキットレンズは大体のものが十分写るので、ボケとかマクロとか望遠なんかを求めなければ次のレンズとか要らないのかもしれないとか感じる時もあります。
レンズも本体サイズに対して大きすぎずなレンズなので持ち運ぶのも楽だしね。
最近は全然行ってなかった神社の方に行ったら、枝垂れ桜が綺麗に咲いていました。
とは言っても大きな木じゃないので広角で撮るよりも寄って撮った方がしっくり来る感じです。
最短撮影距離が45cmなので、最短が20cm~40cmのNIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRよりも寄れないんですが、座ったままでご飯を撮る時以外はあまり不便に思った事は無いんですよね・・・
桜やチューリップ以外にも色々な花が咲いてます。
何の花か分かりませんが・・・Vividで撮るとかなり濃い色になりました。
タンポポ。
ノゲシはよく見かけるけど、たんぽぽはあんまり見かけなくなってきてるんですよね。
ズームして最短で撮ったものをトリミングしていますが、くるくる巻いたところもシッカリ写ってます。
たまに神社にいる白い猫。
ちょっと前は結構普通だったんだけど、今朝見たらかなり痩せた感じに鳴ってました。
もしかしたら出産でもしたのかな?
角度を変えて前の方に行ってみましたが、半分以上寝てる感じでした。
逃げるでもなく。
まぁ気温的にはうたた寝するのに丁度いい感じの温度ですしね。
阪神電車の線路わきの桜の花もそろそろ終わりが見えてきてそうな感じだったので、電車が来るタイミングで撮ってみました。
シャッタースピードを上げて電車をメインにしてもいいんでしょうけど、メインはあくまでも桜の方で。
先日、尼崎駅前広場にチューリップが植えられたけど、ちょっと寂しい感じって書いたんですが、新たにクスノキの生えている周りに台のようになっている場所があるんですが、そこにプランターに植えられたチューリップやその他の花が増やされていました。
こじんまりとしてますが、かなり色とりどりな感じなので、ぼーっと眺めてるのもいい感じで癒しになるなと思いました。
せめて花を少しの間眺めていられる余裕がある感じで家を出ないとなぁ・・・とは思うんだけどねぇ・・・