今までもLUMIX S9にはKoowl社のグリップ付きクイックリリースプレートを使用していたんですが、今回SIRUIのグリップ付きクイックリリースプレートに買い替えました。
とりあえず買い替えた理由的なものは後で書くとして、まずはグリップベース自体の写真がこちら。
もうみて分かるレベルでグリップが大きいです。
また、Koowlのものよりもベースの厚さが少しだけ増しています。
というのも、底面にコールドシューが1つ追加されているので、何かちょっとした物を使うとかにいいかもしれません。
また、1/4インチネジ穴が4つ用意されています。
元々、グリップが浅かったので自分で改造してグリップを大きくしたりはしていたんですが、この状態でも見た目でわかるレベルでグリップのサイズが違います。
指の掛かり的にはKwool製のものでもあまり気にはならない程度に厚みを足していましたが、SIRUIのものはかなり厚さが出ているのでホールド感は良くなっています。
内側がもう少し垂直な感じで前に張り出してくれていたら引っ掛けて持ち歩くといった持ち方もできそうですが、これ以上の贅沢を言うのもいかんよね。
外側を見るとわかるように、グリップ外側にも回り込んでいるのでより自然な感じで持てるようになっています。
底の方にはストラップホールがあるので、カメラのストラップホールと合わせて使う事でハンドストラップを使ったり、縦吊りしたりできますね。
さて、このSIRUIのグリップ付きクイックリリースプレートに買い替えたのは、グリップが大きいと言うことだけではなくて、LUMIX S9に使っているJJCのLCDビューファインダーを問題なく使うことができるからです。
Kwooolのものもそうですが、このSIRUIのものも本体取り付け用の固定ネジ穴のすぐ後ろに1/4インチネジ穴が空いています。
JJCのLCDビューファインダーの記事で書いたかもしれませんが、穴位置によってはLCDビューファインダーを併用することができなくなります。
底面の固定ネジのすぐ後ろの位置にLCDビューファインダーのベースを固定すると、こんな感じで液晶画面に貼り付く形になります。
形状的に上側に少し隙間が開きますが、別に使用時には気になることはありません。
なぜ固定ネジの直後の位置でないとダメかと言うと、LCDビューファインダーを固定するためのベースを一番前に押し出した状態で固定して、普通に液晶に貼り付く形になるからです。
これを後ろの方の穴で固定すると下のような状態になります。
ビューファインダー本体だけを取り外して液晶モニターにゴムなどで固定する事もできますが、スライドで手軽に着脱できるのも利便性の一つなので、ゴムで固定するといちいち面倒になりそうですしね・・・
ネジ穴の位置によって使える使えないが分かれてしまうので、もしLUMIX S9にグリップとLCDビューファインダーを併用しようと思っている方がいらっしゃるのであれば、買おうとしているグリップの1/4インチネジ穴の位置を確認してから購入することをお勧めしておきます。
とりあえずこれでグリップも一回り大きくなったし、オプション的なもので買おうと思っているのはあと1つだけなので、それはプライム感謝祭にでも買おうかなと思います。
・・・安くなるかどうかは分からないけどね(´・ω・`)