当サイトではアフィリエイト広告及びアドセンス広告を利用しています

PR Sound 日記

AmazonスマイルSALE ゴールデンウィークで買おうと思っているアイテム

今週の金曜日、4月18日からAmazonスマイルSALEゴールデンウィークが始まります。

前回のセールで躊躇しているうちに買えずに終わってしまったものや、気になっているものをピックアップしてみました。

 

オーディオ関係

イヤホンに関してはThecnics EAH-AZ100が個人的には完璧すぎて、完全に落ち着いちゃいました。

ヘッドホンにしてもFiioのJT1が意外とよかったですしね。

上を見ればもっと自分好みのものがあるのかもしれませんが、自腹でそこまで買い続けられるような余裕は無いので、今回は変換コネクターを買おうかと思っています。

 

okcsc 3.5mm to MMCX・2Pin 変換コネクター

okcscさんは色々な変換ケーブルを出されているんですが、Fiio JT1に有線イヤホンのケーブルを接続するためのアダプターを買おうかと思っています。

それが3.5mmにMMCXと2Pinのケーブルを取り付ける事が出来る変換コネクター。

2タイプを接続する為にコネクター部分が大きくなっていますが、これ1つで手持ちのケーブル類はカバー出来ていいんじゃないかと思っています。

金額的に余裕があるのであれば、このダブルタイプではなくて3.5mm-2Pinのコネクターを買っておいて、以下のようなコネクターを買っておけば端子がスッキリしていいんじゃないでしょうか。

とりあえず、JT1に純銀イヤホンケーブルを付けて聴いてみたいなぁなんて思ってます。

 

okcsc MMCX-0.75mm 変換コネクター

地味に着脱に不安が付き纏うMMCX端子のイヤホンを2Pin化するための変換コネクターです。

イヤホン側を2Pin化してしまうと今までのケーブルが使えなくなるので、ケーブル側もMMCXを2Pinにするための変換コネクターを購入してセットで使うのが前提になりそうです。

めっちゃ高いわけではないけど、2種類買うとそこそこしちゃうのが難点でしょうかね・・・

 

ホットシュー 20mmスライドレールブラケット

デジカメのホットシューに取り付けることが出来る20mmスライドレールブラケットです。

長さは7cm程のようで、ドットサイトなんかを取り付ける時に使用するものなんですが、別の用途で使おうかと思っています。

それはデジカメ使用時のもそれはデジカメ使用時のモバイルバッテリー固定用。

三脚に使うものやL字プレートに付けるものなんかはあったりしますが、三脚を使う機会が少ないのでわざわざL字プレートを付ける必要も少なくなったので、必要なのはデジカメ単体で運用する時に使えるもの。

これだったらゴムバンドなんかで上にモバイルバッテリーを取り付けて、横向きに載せれば邪魔にならないかなぁと。

給電が終われば取り外しちゃえばいいですしね。

 

Western Digital WD BLACK SN850X M.2 SSD 2TB

新しくなったPC用に内蔵SSDが欲しいなと思ったんですが、どうせ買うなら1TBよりも2TBの方が使い勝手がいいかなと・・・

システム用にした同じWestern DigitalのSN7100がかなり良かったので統一しようかと思ったんですが、DRAMを搭載しているSN850Xの方がSN7100よりも安価という逆転現象になっているので、セールで安かったらSN850Xを購入してSSDをWestern Digitalのツールでクローニングしてシステムディスクを入れ替えてしまおうかなぁなんて考えています。

まぁデータに関しては現状だと2.5インチのSSDがまだ空きがある状態だし、Thunderbolt接続の4TB SSDがあるので普通に使う分ならそんなに遅いとも思わないので、価格的にめっちゃお得という感じでなければ無理をしてまで今買う必要は無いかなとは思ってます。

 

QNAP 2ベイ NAS TS-216G

今使っているNASが恐らく10年以上になるので、そろそろリプレースした方がいいかなとずっと思っているんですが、どうせなら出先からもちゃんとアクセスできて使い勝手のいいやつが欲しいなと思っていたら全然買い替えできてないんですよね(;´Д`)

今時のやつは固定IPが無くても出先からアクセスできたりするようなのでどれを買ってもいいのかなとは思うんですが、SynologyかQNAP辺りが無難かなと思うのでQNAPの2ベイモデルで安価ながら2.5GBeにも対応したTS-216Gが欲しいなと思っています。

データの安全性を考えたらRAID6かRAID50がいいんでしょうが、流石にコストを念頭に置いたら4ベイ以上で8TB HDDを4本以上買うのは出費が大きすぎるので、とりあえずミラーリングでいいかなと・・・

ま、NASに関してはHDDを入れたら結構な金額になるので、買うとしても今回ではなく暫く先になるんでしょうけどね(;´Д`)

 

まとめ

欲しいものをあげていったら本当にきりが無いので、いつもの通り直近でとか優先して今欲しい物を書いてみました。

他にもSDカード辺りは優先的に欲しかったりもするんですけど、資金繰りが厳しいのでホットシューのスライドレールと3.5mmー2Pin・MMCXコネクターだけ買って終了かなぁ・・・(´・ω・`)

自分に関してはそんな感じですが、セールの翌週から長い人だと11連休というゴールデンウィークに突入します。

もしゴールデンウィークに使いたいものを購入しようと思っている方は、ゴールデンウィークに近づくほど配達までの時間が掛かるようになると思うので早めに注文しておく事をおススメしておきます。

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

tomo

■兵庫県在住 ■デジタル・フィルム問わず、カメラを持って街中をウロウロして撮影した写真を公開しています。時々カメラ以外の記事も公開中。 コメントなどありましたらお気軽にどうぞ。 当サイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。 アフィリエイトやサイトの詳細はプロフィールページでご確認いただけます プライバシーポリシー・免責事項 プライバシーと Cookie の設定 お問い合わせはこちら

-Sound, 日記
-,