当サイトではアフィリエイト広告及びアドセンス広告を利用しています

PR LENS NIKKOR Z MC 50mm F2.8 Nikon カメラ・写真

マクロレンズはやっぱり面白くて全マウント欲しくなる

今朝は久しぶりに雨予報のない日だったので、Nikon Z50IIにNIKKOR Z MC 50㎜ f/2.8を付けて持ち出しました。

なんだかんだやってたらマクロレンズを持ち出すのが凄く久しぶりな気がします。

Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8
Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

枝からだらんと垂れ下がったピンクの百日紅を撮ってみたんですが、百日紅の花って何が正解なのか良く分からないんですよね・・・

折角なので引かずに無駄に寄って撮ってみました。

 

今朝はあまり風も吹いていなかったので、いつもは風でくるくる回っている葉っぱを撮ってみました。

Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8
Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

なんて事は無いただの葉っぱなんですが、葉脈まで細かく写ってます。

 

後からモノクロでも撮っておけばお良かったと思ったのでカメラ内RAW現像でディープトーンモノクロームにしてみました。

Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8
Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

色温度を下げたらえらい暗くなってしまったので、WBはオリジナルと同じままで露出補正だけ+0.3上げました。

ハート形の葉っぱとか寄って撮りたいなぁ・・・

 

気温も高くて陽射しも強かったんですが、結構長時間雨が降っていたのもあるのか、なんとなく湿度が下がっているみたいでそこまで蒸し暑いという感じがしませんでした。

なので、ちょっとだけ足を延ばしてムクゲとかが咲いている場所へ。

Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8
Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

表に出ている花だと明るすぎて白く飛んでしまうのでちょっと葉の影になっているやつを狙って撮りました。

 

雨もないし湿度も低いし、なんか久しぶりに快適な朝だったので、めっちゃサボって植物園とかに行きたくなりましたw

Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8
Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

・・・ま、働かないと支払いが滞るのでそんな事してられないんですけどね(;´Д`)

 

なるべく小さなものを撮りたかったんですが、唯一見つけたのはカタバミの花だけ。

Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8
Nikon Z50II + NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

隣の葉っぱに生えている産毛まで写ってて、やっぱりマクロレンズは面白いなぁって改めて思いました。

Eマウント用に30㎜マクロを残してるけど、やっぱり6000万画素で撮れるようにタムキューかシグマの105mm辺りが欲しいなぁ・・・

それ以前からLマウント用も欲しいなんて書いてはいたんですが、やっぱりLUMIX S9のLCDでマクロ撮影はかなり厳しいので、買うならEマウントが先かなぁとは思うものの、他のレンズも欲しかったりキャッシュバックの絡みもあるので悩みどころではあるんですけどね・・・(;´Д`)

ま、アレコレ欲しがる前にもっと色々撮れって話なんですけどね(´・ω・`)

 



 

  • この記事を書いた人
アバター画像

tomo

■兵庫県在住 ■デジタル・フィルム問わず、カメラを持って街中をウロウロして撮影した写真を公開しています。時々カメラ以外の記事も公開中。 コメントなどありましたらお気軽にどうぞ。 当サイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。 アフィリエイトやサイトの詳細はプロフィールページでご確認いただけます プライバシーポリシー・免責事項 プライバシーと Cookie の設定 お問い合わせはこちら

-LENS, NIKKOR Z MC 50mm F2.8, Nikon, カメラ・写真
-, , ,