今更ですが、LUMIX GF9を買いました。
当初はGX7mk3にしようという気持ちだったんですが、意外と大きいってのがネックで、それならいっそG9 PROにする方が割り切れるかなぁって気持ちに。
そして、普段の持ち歩き用にはGF9あたりでいいかなぁと。
本当はG9 PROとSUMMILUX 15mmを買ってからGF9を買うつもりだったので本体だけで良かったんですけど、G9 PROの中古価格が下がり気味になってきてるから、今は買い時じゃないなと。
そもそも今の状況で買っても写真を撮り歩くなんてできないしね。
G9 PRO自体がオーバースペック気味なので、別に半年先に買っても問題無いだろうなと思ったわけです。
現行ではGF10/GF90というどないやねんって名前の新型になっていて、GF9はいわゆる型落ち品になります。
GF10で変わったのは夜間の自撮りモードとか自撮り部分がメインなので、自分にはあまり関係ないかなぁと思ってこっちにしました。
セットレンズは2本付いています。
LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S
LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH
換算24-64mmのズームレンズに換算50mm F1.7の単焦点という同じ組み合わせ。
ズームレンズには手振れ補正がありますが、単焦点にはありません。
本体にも手振れ補正がないので、ズームレンズの方が気軽に使えそうです。
この2本をバラで買ったら、このセットの値段を超えちゃうので実質本体はタダだったり・・・( ;´Д`)
12-32mmのレンズは沈胴式なので、使用時には繰り出してやる必要があります。
レンズを出した所。意外と前に出ます。
こっちが25mm F1.7の短焦点レンズをつけたところ。ちょっと大きく見えます。
でも使用状態の12-32mmと25mm F1.7を比べると、長さ的にはほとんど変わりません。
寧ろ軽いので2本持ち歩くのも全然アリ。
とりあえず、アマゾンで買った社外品のレザーケースを取り付けました。
ボタンを外すとバッテリー&メモリカードのスペースに簡単にアクセスが出来ます。
ケースの変形防止というか、強度確保のために金属の板が入ってるんですが、ちょっと厚めで接触しにくいように加工されてました。
昔、NikonのDfにゲリズのケースを付けた時は鉄板が薄くて指を切ったりしそうだったので、それに比べたら価格の割にいいかもしれない。
今まで毎日持ち歩いていたGR IIIと比較してみました。
横幅は数ミリGR IIIの方が大きくて、高さは数ミリGF9の方が高い。
厚みも本体部分だけならほぼ変わりません。
GF9はレンズ交換式のマイクロフォーサーズなので、レンズ分だけどうしても厚みはプラスされる形になります。
しかし、センサーサイズを考えたらGR IIIはよくこのサイズに抑えてるなと改めて思いますね。
買い物に行ったついでにちょっと定食を食べてきたので、そこで試し撮り。
GR IIIのようにガチンコに寄った撮影はできませんが、広角が4mm広くなってるので、全体を写そうと思ったらGR IIIよりも楽。
寄れなきゃズームすればいいじゃない的な感じで。
そんなにボケないわけでもないし、別にいいんじゃないかな?
こっちが25mm F1.7のF1.7で撮った写真。
PENTAXの上の覗き窓あたりにピントを合わせましたが、普通にボケてるのでいいんじゃないかな。
12-32にしても、25/1.7にしてもキットレンズだから色々甘かったりするのかと思ったけど、結構いいじゃん。
ボケの綺麗さだとか色乗りとか拘りだしたらズミルックスとかになるんでしょうけど、十分に使えるレンズだと思うので、入門用のカメラとしては丁度いいんじゃないでしょうか。
とりあえず、本体充電は面倒なのでバッテリーチャージャーだけは買おうかなぁ・・・