カメラ・写真 ハンドメイド

外付けファインダーを作る(その3)

なんだかんだで外付けファインダーが完成しました。

天面は結局蓋を閉じずカーボンシートで覆っているだけなので、清掃とかもしやすくなってます。

 

Leica M10に載せるとこんな感じ。

大きすぎず小さすぎず、丁度いいバランスなんじゃないでしょうか。
キヤノンの35mmファインダー(円形)だともっと大きかったので、これで正解だったような気もします。

 

前後位置はホットシューの気持ち後ろに調整しているので、本体からは数ミリ後ろに出ます。

色んなカメラで使う事を考えたらこれくらいがいいのかなと。

次はファインダーと一緒に取り外したAUTO-8QDのレンズを何かしてみようかなぁって思ってますが、革細工もやりたいので追々かなぁ

 

-カメラ・写真, ハンドメイド
-, ,