Panasonic TT Artisan 17mm f1.4C ASPH カメラ・写真

TTArtisan 17mm F1.4C ASPH

Twitterには時々写真を載せていたものの、購入してから全然記事にもしてなかったので写真を載せたいと思います。

TTArtisan 17mm f1.4Cはコスパ最高かもしれない

数日前に欲しいなって書いていたTTArtisan 17mm f/1.4C ASPHを買ってみました。 七工匠の外箱は黒で ...

続きを見る

 

とりあえず写真は今朝撮ったものです。

全て絞り開放f1.4でピクチャースタイルスタンダードのjpeg撮って出ししたものをリサイズだけを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

このレンズ、基本的には素直な感じなんですが、どうも晴天よりも曇天の方が扱い易いような気がします。

晴天だと『ん?』って思う時があったので、恐らく光の入り方とかなのかなぁ・・・

 

SIGMA 16mmの時に書いた近接だとぐるぐるになっちゃうってのがこんな感じです。

一昨日の記事でも書いたように、このレンズは思った以上に寄れないので、こんな感じで斜め上から小さい花をとったりすると上のような写真になります。

好きな人は好きでしょうし、対象物が違えばいいのかもしれませんけど、花よりもぐるぐる感の方に引っ張られちゃうんですよね・・・

ま、自分がイレギュラーな可能性も否定しませんけどね。

 

そんなわけでTTArtisan 17mm f1.4C ASPH(マイクロフォーサーズ用)は最短付近を多用するのでなければ素直なレンズです。

ぐるぐる感が好きな人にとってはご馳走なのかもしれません。

リーズナブルですしね。

※自分が使ってるのはマイクロフォーサーズ用なので、APS-Cの機種ではもっと違った感じになると思います。

 

 

-Panasonic, TT Artisan 17mm f1.4C ASPH, カメラ・写真
-, , ,