LENS NIKKOR Z MC 50mm F2.8 Nikon カメラ・写真

花の季節っぽくなってきました

・・・ってタイトルに書いたけど、暑いよね・・・(;´Д`)

もう既に初夏って感じになって来てますけど、寒かったり雨だったりで先遅れていた花がいい感じに咲いてます。

今日はNikon Z5にMC 50mmを付けてきました。

タンポポなんて子供の頃は堤防沿いとかに行ったら普通に咲いてましたけど、最近は背が木のように枝分かれしてるタンポポっぽい花(多分オニノゲシ)は見るけど、タンポポを見掛けることは稀になりましたね・・・

まぁそういった場所に行かなくて市街地ばかりなので見掛けなくなったのはあるんでしょうけど。

そういや土筆なんかも見る事は無くなったな・・・

 

桜よりもちょっと遅れて咲き始める八重桜は今が丁度満開になってます。

通勤経路(ちょっと逸れるけど)にあるので、毎年ちらっと見掛けたりする感じでしたが、少し早く出れば十分に写真を撮ったりできるので有り難いです。

 

野生の物だけじゃなくて、ガーデニングをされている鉢も冬の時代を過ぎて色づいてます。

 

 

角度的に日差しに被らないように撮ろうと思ったら同じようなアングルになってますね(;´Д`)

マクロレンズなので無駄に寄ってしまった結果だから当然と言えば当然ですけど、ライカ使った後だとついつい寄りたくなってしまうんですよねw

5月半ばになったら25度くらいが当たり前になりそうなので、今の内に色々と動いて撮ってる方がいいのかもしれませんね。

 

 

 

-LENS, NIKKOR Z MC 50mm F2.8, Nikon, カメラ・写真
-, , ,