先週の中頃にはまだまだ全然先だろうって様子だった阪神尼崎駅前のチューリップがいつの間にかほぼ満開になってました。
急に気温が上がったりするから咲き始めたら早いんですよね・・・・
ここからまた寒の戻りとかもあったりするから気を抜けない時期でもあるんですよね。
後は春の長雨で早々に散らなければいいんですけどね・・・
チューリップ以外だと毎年プランターで栽培されているお宅のなんかよくわからない花とか
あまり見かけた事は無いけど大量の鈴のように生っているよくわからない花とかが咲いていました。
おそらく椿の花だと思うんですが、こちらも綺麗に花を咲かせています。
小さい頃はこういった花を見ても全然何とも思わなかったんですけど、歳をとってくると「あぁまた一年過ぎたんだなぁ」っていう事を感じたりすることが増えてきました。
カレンダーで日付を見てたら分かるんですけど、こういった自然のものを見て季節を感じるというのも意外といいものなのかもしれません。
神社の桜もぽつぽつと咲き始めました。
つぼみも膨らんできているので、もう少しですね。
これで気温が下がってなかなか咲かないパターンもあるので、ちょいちょい見に来るしかないんですけどね(;´Д`)
曇天気味で撮りにくかった景色も今度は春霞のようになってきて、違う意味で撮りにくくなってきましたね。
春霞だと思ったら近年は黄砂のパターンもあるので何とも言えませんが・・・
自分が子供の頃は黄砂なんて取り沙汰される事も無くて、某歌手の歌詞で知ったんじゃないかという感じでしょうか。
どちらかというと光化学スモッグの方が注目されていて、光化学スモッグが発生しているから家に帰ったら外に遊びに出るなとか学校で言われた記憶があります。
自動車の改良と共にあまり光化学スモッグという言葉自体を聞かなくなっていきましたが、今でも県などのWebサイトで光化学スモッグが発生しそうな場合には広報等で発令されているそうですよ。
そんな頃にはとんでもなく汚かった川なんかもかなりマシな状況になってきています。
川にも亀が出てくるようになりました。
流石に換算75mmじゃ遠いので切り出し。
いよいよ春も目の前って感じですね。