別にそんな日が制定されているわけではないんですが、今朝は久しぶりにモノクロ縛りにしました。

特に何がって事は無いんですが、モノクロにすることで普段はするーしてしまうようなものでも撮ってみたりしたくなるんですよね。

木の間を抜ける電線

ただ単に影が面白かったので撮ってみた写真。
路地とか適当に撮りたくなるよね。

カラーだとあんまり面白みのない色合いの路地でもモノクロだと気にならなくなりますからね。

猫は全く気にしていない猫除け。
若い子だとなんで置かれてるのか知らない人も多いんじゃなかろうか。

雲と似たような形の花の蕾たち

色のない紫陽花。
もうちょっと柔らかい方がモノクロでも気にならない感じだと思うんだけど、日差しが強すぎるんですよね(;´Д`)

・・・今更だけどピクチャーコントロールのシャープネスを落とせば良かったじゃん・・・(´・ω・`)
今更気付いたけど、一番下の葉っぱの模様にフィーチャーすればよかった(;´Д`)

風が強すぎて、待っても待ってもいい感じにならず。
これはこれでアリかと思ったけどやっぱり無しだった(´・ω・`)
通勤時に撮ってるから仕方ないという気持ちもあるんだけど、もう少しゆったりと被写体を待てるようになりたいなぁ・・・