ニコンからSDカードが届きました。
注文時にはまだキャンペーンをやっていたのでキャンペーン対象になっているとの事で別送で送ってこられました。

普段は64GBを使い切るような事はないんだけど、あっても困るものではないですしね。
さて、そんなこんなで今日はZ30にDX 24/1.7を付けてみました。
とりあえず付属のフードは別に持って、ゼロポートジャパンの46mm薄型フードを付けてみました。

フードなしでも良さそうだけど、万が一のことを考えたら何かしらのフードを付けている方がいいかなと。
ファンネルのような花。

やっぱりF1.7はボケるよねー
もけもけのやつ。

綿毛になってかなり飛んでいってますね。
百日紅

F1.7だとちょっと風が吹くだけでピントがズレちゃいます。

まぁそれはそれで楽しいんですけどね。
めっちゃ絞りダイヤルを回したつもりなのにF2.5にしかなってなかった。

ベースプレートを外したZ30に付けると、軽くてスナップ用カメラとしてはとてもいい感じになります。
昼間に使ってる限りは全くフードなしでも問題ない感じなので、仕事帰りのライトが入ってゴーストが出やすい状態でフードの効果を確かめてみたいと思います。