水曜日・・・ようやく水曜日になりました。
いやー・・・長いわ・・・って感じで、なんかもう朝の通勤電車の中で座ったら最寄り駅近くまで寝落ちする感じになっているので、さっさと週末になってくれないかなぁなんて思いながら通勤しています。
普段の自分のブログからしたら意外と昨日の記事の初動が多めだったので、タイトル詐欺っぽくなってしまった途中の独り言とかが原因かなぁなんて思うわけですが、何で昨日の記事でそんな事を書いたのかを包み隠さずいうと、いっその事Zマウントを手放してEマウントにシフトしてしまおうかなぁなんて思ったからなんですよね・・・
この辺りの事はまた別記事で細かく書こうと思うんですが、スペックを維持したまま軽量化するならそれもアリかなぁ・・・と。
長くなりそうなのでこのあたりで。
そんなわけで、駅に向かっているとカモメが飛んできたので撮ってみようと思ったんですが、安定の標準ズームなのでめっちゃ遠いし。

しかもAF-SになっていてAFエリアが全然違う場所にすっ飛んでたんですが、意外とちゃんと写ってましたw
隣のキンモクセイはほぼ終了状態でしたが、どんぐりの方は緑よりも茶色の部分が増えて来ていて、色づいているといっていいのか分かりませんけど、どんぐりっぽい色になって行ってます。

写真だとあんまり分かりにくいというか、伝わらないわけですけど、今朝は地味に寒くて風も冷たかったです。
最近姿を見ることが無かったサビ猫が以前も数回だけいた駐車場に座っていました。
座って写真を撮っている間も風が吹いていて寒かったので、じっとしていても寒いでしょうね。

どんぐりの写真以外はすべて距離が遠いのでトリミングしているんですが、全然問題ないんですよねぇ・・・
こういった使い方をしているとフラッグシップも高画素機がいいのかなぁなんて思ったりして堂々巡りになっちゃうんですよね・・・
特に何も変わらないけど、横でも撮っていたので横もアップ。

何でこっちにいるのかなと思ったら、いつもの路地の辺りで工事をしていたので落ち着かなかったっぽいです。
のんびりしたい時にガチャガチャやられたらそりゃ嫌だもんね・・・

