連休になるとゴロゴロしてしまうのは、歳をとってくると仕方がないんだろうなとは思う反面、流石に宜しくはないと思うので、部屋の掃除をちゃちゃっとやった後に梅田に出掛けました。
JR大阪駅の中央口にはウィークリーショップみたいなところがあるんですが、ICOCA20周年記念という事で、イメージキャラクターでもあるカモノハシのイコちゃんグッズのお店が出てました。
もう20年になるのか・・・
定期券として利用していたので、自分のやつは色々と印字しては消してを繰り返してかなり汚くなってるなぁ・・・
最初見た時はアレだったけど、見慣れてしまってるので違和感はないです。
だが、某万博のアイツはちょっとな・・・
自由に写真が撮れるオブジェもお店に立ってるので、お近くを通られる方はぜひ立ち寄ってみてください。
オブジェの横でめっちゃ大きなぬいぐるみも売ってましたよ。
EマウントのAPS-C用レンズを色々と試してきた
続きを見る
さて、先週行った時には色々とレンズを試してみてましたが、今回は前回以降に気になったレンズを試してきました。
タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(B061)
広角端だとめっちゃ寄れますね。
フードを付けたらフードにぶち当たるまで寄れるな・・・
レンズの大きさとしては少し大きめに感じるけど、昔の28-300mmクラスと比べても差はないのかもしれないと思ったらこんなもんか。
テレ端だと約1mだけど300mmだしね。
普通に旅行に行ってあれこれ写真を撮るんだったらフルサイズ換算28-450mmまでカバーできるこのレンズ1本でもいいのかもしれません。
そういやDfを使ってた頃は旅行用にタムロンの28-300mmを使ってたっけなぁ
ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
ニコンZだとDX用の望遠レンズは50-250mmまでだし、手ぶれ補正搭載の望遠レンズで現実的に買えそうなのは100-400mmになっちゃうことを考えたら、望遠ズームでありかなと思ってたやつです。
70mmの時点でフルサイズ換算で105mmになっちゃうのでなかなかに望遠気味です。
これが350mm(フルサイズ換算525mm)になるとこうなります。
一つ上の写真の上の方でgの下部分が見切れて写ってますが、それがこのサイズで写るようになります。
そもそもが気になった状態で試してるから、試すとどんどん欲しくなってあかんww
シグマ 18-50mm F2.8 DC DN | C
18mm広角端の最短距離で写すとこんな感じ。
テレ端の最短だとこんな感じです。
とりあえず、広角寄りはNIIKKOR Z DX 12-28mmでいいとして、α6700用はシグマの18-50mm F2.8で確定かなって感じになりました。
ここまで寄れるなら、マクロレンズを中古で買うよりも18-50mm F2.8を先に買った方がいいような気もしますね。