先日書いていたように、Nikon ZfにTTArtisan 50mm F0.95 Cを付けて持ち出しました。
絞り開放だとかなりふわふわだけど、ピントを合わせた部分はしっかりと写ってますね。
どんなもんだったかなぁと撮ってみたけど、被写体としてはあんまりよくなかったですね・・・(´・ω・`)
このレンズを使う時って結構最短撮影距離辺りで撮る事が多いんですが、何気に引いて撮る方がいいのかもしれないなぁとか思ったりしました。
同じ絞り開放でも最短撮影距離付近で微妙な前後揺れでピントが外れちゃうことを考えると、気持ち絞っても十分明るいよなぁ・・・と。
気分を変えて街スナップで使ってもいいのかもしれません。
最短撮影距離が50cmなので、APS-Cにクロップしないと意外と寄って撮れる感じはしません。
F0.95だと微妙な風による被写体の揺れとか自分自身の前後揺れで簡単にピントが外れます。
上の花にピントを合わせるつもりが下の花の蕊にピントが行ってます。
写真を撮ろうとしたら風でぐわんぐわんと揺れるコスモス。
一応蕊にピントはあってるんですが、薄すぎて合ってるんだかどうだか分かりませんね。
一応可変NDフィルターを使っているんですが、根本的に明るすぎるよりも暗めの方が味わい深い気がします。
あと、やっぱりF0.95のレンズだからと絞り開放で撮る事の多かったレンズですが、今更ながらに無理に絞り開放で撮らなくても、F1.2くらいをベースにして、適度に絞っていく方がいいんじゃないかなぁなんて思ったりしました。
記事に載せていない写真とかも見たら、ボケ過ぎて意味合いが分からない感じになってるなぁとか・・・(;´Д`)
そうこうしていると、最近あまり見かけなくなっていた白猫を久しぶりに見つけました。
近くに行こうかと思ったけど、時間的にもあまり余裕が無いので離れた場所から撮影。
流石に開放で撮ってもなぁというのもあって、思うところがあってF5.6にしてAPS-Cにクロップして撮影しました。
F5.6まで絞ったら思った以上に普通のレンズになりますね。
過去にちゃんと絞って撮っていたのかもしれないけど、もう記憶にもすっかり残ってませんでした(´・ω・`)
TTArtisan 50mm F0.95 Cって一応APS-C用にはなっていますが、フルサイズで使用してもそこまで周辺がおかしな感じになる事が無いのでかなりお得なレンズなんですよね。
普通にフルサイズ用のF0.95になると5万越えとかになって来るけど、このレンズだと3.5万くらいなので、もう一本中華レンズを足せるというリーズナブルさw
普通のレンズとしても使えてF0.95の世界も撮れるお遊びレンズだということを改めて認識できたので、今度はちゃんと絞りを色々と変えながら街ぶら撮影でもしてみようかなぁと思います。
最大の懸念点は休日に自分に出掛ける気力があるかどうかという問題なんですけどね・・・(;´Д`)
理不尽な事で精神的に疲弊するのは過去に経験があったけど、あまりにも理解不能な事が重なっても精神的に疲弊するもんなんやね・・・(´・ω・`)