当サイトではアフィリエイト広告及びアドセンス広告を利用しています

PR E 30mm f3.5 macro LENS SONY カメラ・写真

マクロレンズを使うとカメラのメーカーとかどうでもいいと思う事が多かったりする

今朝は昨日に引き続いてマクロレンズでいこうと思ったので、SONY α6700にE 30mm F3.5 macroを付けて持ち出しました。

ニコンとソニーとでどっちがどうというのは無いんですが、やっぱりE 30mm F3.5 macroはコンパクトなので持ち出しやすいんですよね。

古いレンズなので防塵防滴機能が付いていませんが、価格もリーズナブルで気軽に扱えるレンズなのでかなり気に入ってたりします。

マクロレンズを付けるとついつい小さいものを探したくなってしまうんですよね・・・

たんぽぽの蕊でも撮ろうかと思ったけど、タンポポの周りに風で飛び立った綿毛が落ちていたので組み合わせて撮ってみました。

同じ花でも姿がガラッと変わるのって面白いですね。

 

なんかあんまり見た事のない花が咲いていたので撮ってみました。

マツバウンランという花のようなんですが、今まで通勤経路で目についた事が無いというか、写真に撮った記憶が無いので本当に始めてみたのかもしれません。

鳥が運んできたとかかもしれませんね。

 

よく歩道脇に咲いている白いやつもいい感じに咲いていたので撮ってみましたが、この花もマクロレンズじゃないと結構撮り難かったりするんですよね・・・(;´Д`)

まぁそんなに撮りたい花かと言われたら困るんですが(´・ω・`)

 

たまに見掛ける変わり種の紫陽花がそろそろ咲き始めていました。

普通の青とか紫になるやつはまだまだこれからな感じですが、紫陽花が咲くと梅雨の時期でも絵になるので嬉しかったりはしますが、今年もまた紫陽花の頃に望遠レンズを買うというのは間に合いませんでしたね・・・

って、なんか桜の時にも行ってたような気がするな(;´Д`)

 

トベラもいい感じで花が咲いてました。

あんまりいい匂いじゃないと言われたりしますが、花自体は甘くていい香りがするんですよね。

 

昭和の世代だとキンモクセイ=トイレの芳香剤というイメージがあるので、キンモクセイもいい香りなんですがどうしてもトイレという潜在意識が拭いきれないので、意外とトベラの方が好きかもしれません。

ただ長時間になると甘ったるさが勝ってきそうなので短時間だけでいいかなぁ。

 

で、昨日の記事のアイキャッチ画像にも使った黄色くて小さい花。

一輪だけポツンとなっていていい感じになりそうだったので撮ってみたんですが、花に何かが止まっていました。

 

切り出してみたんですが、何の虫かは全く分かりません。

ただ、育っては無いけど羽根があるっぽいので何かの虫の幼体だろうなという事は分かるんですけどね。

知ったところでふーんって感じになりそうなので深くは調べていませんw

 

なんかコスモスらしき花が咲いていたんですが、ここにも虫が・・・

時期的に昆虫が活発になってくる頃なので仕方ないんですが、蚊だけは勘弁してほしいところですね・・・

昨日はニコンZで50mm(75mm)で今日はソニーαで30mm(45mm)を使ってみました。

マクロレンズを使って普通に撮影している時ってEXPEED7だろうがEXPEED6だろうがソニーだろうがキヤノンの一眼レフだろうが全然関係なくて、ただ被写体に集中して撮るという感じになるので、正直どんなカメラだろうが関係ないよなぁって良く思います。

乱暴に言ってしまえば撮るのが楽になるかどうかの違いだけなので、自分が使って楽しく撮れればそれでいいかなと。

システムとしての大きさとかレスポンス的な部分は当然違うのでサイズによって選んだりはしますけどね。

実際にカメラを買う時、特に初めてカメラを買う場合ってデザインとか価格で選ぶことが多いんじゃないかと思うんですが、案外どのメーカーのカメラを買っても撮る楽しさ自体は変わらなかったりするので、自分が気に入ったものを選ぶのが一番幸せかもしれません。

 

そういえば2倍マクロといえば、遥か昔に買ったRaynoxのDCR-250というレンズの先端に付けるスーパーマクロコンバージョンレンズがどこかにあるはずなんですよね(;´Д`)

ブログをリニューアルしてからは全く引き合いに出していないのでどこかに埋もれてるんだとは思うんですが、一回引っ張り出してきてどこまで拡大とかが出来るのかを試してみようかなぁ・・・

 



 

  • この記事を書いた人
アバター画像

tomo

■兵庫県在住 ■デジタル・フィルム問わず、カメラを持って街中をウロウロして撮影した写真を公開しています。時々カメラ以外の記事も公開中。 コメントなどありましたらお気軽にどうぞ。 当サイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。 アフィリエイトやサイトの詳細はプロフィールページでご確認いただけます プライバシーポリシー・免責事項 プライバシーと Cookie の設定 お問い合わせはこちら

-E 30mm f3.5 macro, LENS, SONY, カメラ・写真
-, , ,