LEICA カメラ・写真

ライカM10モノクロームが近づいているらしい

デジカメinfoさんにライカM10モノクロームの話が出てました。
http://digicame-info.com/2019/10/m102020.html
4100万画素らしくて来年には来るという事ですがいつ頃なのかなぁ・・・

来年と言えばM10Xとか言われてるM10の4700万画素の高画素モデルとかEVFオンリーのM10も出るとかいわれてましたね。
ま、EVFオンリーのMは論外として、M10Xは手ブレ補正が入ってるなら欲しいけど、そうでないならM10で十分かな。そこまでガチガチにトリミングする事も無いし。

ただ、M型デジタルの2台目を買うならブラックペイントが欲しいからtyp240かなぁと思いながらも操作性を考えたらM10をもう一台だろうなと思うし、いっそ割り切ってモノクロームもいいかなぁなんて思ってたので、M10モノクロームが本当に出て来るならかなり興味がありますね。

とはいえ、M10のローンが終る2021年夏以降の購入なので、発売されても暫くは情報を見るだけになりそうだけど。
情報を見たうえで、トリミングが必要なければMモノクローム Typ246でもいいかもしれないしね。

ペンタックスのAPS-Cや望遠レンズとか、来年も色々と欲しいものが出てきそうだけど、基本は我慢していく日々を送る事になりそうかな(;´Д`)

-LEICA, カメラ・写真
-,