広告 日記

チープカシオを買った

チープカシオと言われているカシオスタンダードの腕時計、AW-1200WWHB-3Bを買いました。

自分が中高生の頃にめっちゃ欲しいなと思ってた腕時計です。

ほぼほぼ逆輸入なのはちょっとびっくりしましたが、自分が欲しかった頃よりも値段が下がってて更にびっくりしました。

当時は¥6,000くらいしてたような気がするけど、違ってるかも知れない。

自分の頃は確か中学で1ヶ月¥3,000、高校で¥5,000くらいの小遣い。

そこから交友費の捻出、プラモデルを買ったりファミコンのカセットを買ったりしてたので、正直なところちょっと洒落た腕時計に回せるような余裕なんてありませんでした。

腕時計なんてホームセンターで売ってるような¥980くらいのやつをつけてたような気がします。

 

で、頑張ってお金を貯めて買ったのはカシオのフィズみたいなスポーツウォッチでしたw

 

二十歳を過ぎて時計をちょいちょい買うようになったけど、結局これは買わなかったんですよね。

 

めっちゃ懐かしくて買ってしまったんですが、普通の黒とかじゃなくてカーキを選びました。

今じゃ普通だけど、ワールドタイムで世界48都市の時刻表示、4つの都市を登録して表示切り替えが出来たり、タイマー、ストップウォッチ、アラーム、操作音のON/OFF、12/24時間表示切り替えなど、なかなかのてんこ盛り機能でした。

別に海外とか行けるわけじゃなかったけど、なんか凄くかっこいいなって思ったのを覚えてます。

 

LEDライト機能も付いてます。

昔のやつって全部こんな感じだったなぁ

 

そしてバンド止めもめっちゃ懐かしい。

次はデータバンクの電卓付きのやつでも買ってみようかな。

 

なんかApple Watchを付けるようになってから他の時計をしなくなりましたが、久しぶりに時計とか色々とみてたら、なかなか良いなと思うものもあったりしたので、左右付けしようかな・・・・

 

 

内部が見えるオリエントのスケルトンとかメカメカしくていいなと思います

 

今じゃほぼダイビングに行くこともないんだけどエンジェルクローバーのダイバーズウォッチも気になってたり。

 

-日記
-