Z5とNIKKOR Z 40mm F2を持って出てたので曇天(気持ち小雨)の梅田の街を撮ってみました。
ぶっちゃけもうこのコロナの赤色表示とか意味なくない?って気もするんだけどね・・・
他は開放だけどこれだけF5.6
めっちゃシュパッて感じです。
14mmとかで右の阪神と左の大丸を入れて撮ったら、20年くらい梅田に来てない人が見たら梅田だと分からんかもしれんんね・・・
もう昔の面影は阪急と阪神間の歩道橋の部分くらいなんですよね。
西梅田の上にイルミネーションが残ってたので入れて撮ってみました。
低価格でコンパクトなのにF2で良く写るとくれば、そりゃ人気にもなるわなぁ・・・
もっと色々と使いこんでいかないといけませんね。
その後、ヨドバシで色々とレンズを試してみました。
●NIKKOR Z 100-400mm F4.5-5.6 VR S
以前は隣に展示されているZ9との組み合わせだったため、バランス感とかが分かりませんでしたが、Z5に付けてみても全然違和感がないというか、「あれ?望遠レンズってこんなに軽かったっけ?」って感じでした。
前の方はちょっと太くなってるからバランス感が悪くなりそうに思えたんですが、この後で試してみたタムロン100-400mm&FTZの方がちょっと持ちにくく感じたり・・・
以前に店頭でZ5にタムロンの組み合わせでも「こんなもんだろなぁ」って思ってたバランス感が、純正の方が持ちやすく感じるとかプラシーボ効果なんかね?
100mmでの最短撮影距離が75cmで400mm時が98cm。
100mmでズマリット90mm F2.5と同じで400mm時はM型ライカのオールドレンズ並みって考えたら、重さを考えなかったら普段使いできてしまうんですよね・・・しないけど。
色々考えたらこれを分割で買う方がいいのかも。
●NIKKOR Z 28-75mm F2.8
24-200mmでも写りからしたらコンパクトで軽いと感じてますけど、この28-75mmはF2.8通しなのにめっちゃ軽い!
ワイド端で19cm、テレ端でも39cmとかなり寄れます。
24-70mmの方がズーム全域で38cm、DISPにL-FNが付いていて扱いやすいのかもしれませんけど、寄れるに越したことはないので、28mmスタートでも問題ない方なら価格面を含めてこっちの方でいいんじゃないでしょうか?
タムロンの24-70mm F2.8 G2って言ってたけど、やっぱりマウントの差が大きくて周辺がどうしてもね・・・
それに24-200の開放で「もうちょっとボケが・・・」ってなった事が無いので、無理に24-70mmに拘る事も無いかなと。
それならこの28-75mmを買う方が色々な面でぷらすになるような気がします。
●NIKKOR Z MC 105mm F2.8 VR S
DISPボタンでレンズ上面のディスプレイにF値や距離、倍率を選択表示が出来て、L-Fnボタンもあるので、拡大とか割り当てといたらマクロ撮影の時にはめっちゃ便利だろうなって思いました。
MC 50mmが16cmまで寄れるので、MC50mmがあれば十分だぜなんて思ってましたが、寄れなくても焦点距離が長くてこっちの方が大きく写せるので、105mmの方がセッティングとかはやり易いんでしょうね。
まぁ、そんなに買えるようなキャパは無いけど、やっぱり触ると欲しくなるねw
マイクロフォーサーズがどんどん(価格の)高みに登って行ってしまったので、今はZ5が一番リーズナブルで遊べてちゃんと使えるミラーレスな感じがしますね