LENS Nikon TAMRON 70-300mm f4.5-6.3 Di III RDX カメラ・写真

梅の花をタムロン70-300mm(A047)で撮ってみた

一昨日、DX 16-50mmで梅の花を撮ったらめっちゃ遠かったので望遠でと思っていたんですが、昨日は雪で動画を撮るのをメインにしていたので、今朝撮る事にしました。

折角なのでDX 50-250mmではなく、もう少し距離の稼げるTAMRONの70-300mmを持ち出してみました。

最初、道すがら撮っていておかしいなと思っていたら、スイッチが動画になっていて4Kフォトになってました(;´Д`)

300mm(フルサイズ換算450mm)ですが、まだちょっと遠かったので違う花を探してみました。

 

ちょっと撮りにくい感じの位置だったけど、枝の隙間を縫う感じで撮影。

まだ咲いてる花の方が少ないので探して撮る感じだけど、満開になってきたら28-75mmの方がいいかな。

 

近場のやつは流石にテレ端だとピントが合わなかったので、ちょっと広角側へ。

まぁ最短でもフルサイズ換算で105mmなので、かなり寄れる感じだわな。

 

改めて良く写るレンズだなと思いました。

また今度どこかに行く時に持ち出してみよう。

 


 

 

-LENS, Nikon, TAMRON 70-300mm f4.5-6.3 Di III RDX, カメラ・写真
-, , ,