当サイトではアフィリエイト広告及びアドセンス広告を利用しています

ジャンクでSIGMA UC ZOOM 70-210mm f4-5.6を買った

木曜日の朝に健康診断に行ったんですが、生活習慣病に引っ掛かる事もなかったので意外と早く終わりました。

で、朝食というか、朝昼兼用のご飯と晩御飯のおかずを買う為に梅田へ。

その流れでカメラ屋へ。ふとジャンクコーナーへ行ってみたらFマウントらしきレンズがあったので買ってみました。

それが今回のSIGMA UC ZOOM 70-210mm f4-5.6。お値段は¥300。

 

見た目はかなり古い感じ。

いつ頃のものかとかを調べるのはともかく、一見するとこんなのが70-210mmだなんて思いませんわな。

多分Fマウントだとは思いながらも、Kマウントも似たような感じだったのでどっちかわからなかったので、お店のD850に付けてみたらすんなりと動作しました。

AFもちゃんと使えるんですが、ピントが最短撮影距離の1.2m〜2mの間でしか動作しないので、全くピントが合わず。

これが不具合の理由なんでしょうけど、意外と面白そうなので買ってみました。

 

SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

前玉にはカビ、中玉にも曇りやカビではないけどちょっと汚れがありました。

 

SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

後玉の方は結構綺麗なので、そこまで写りには影響しなさそうな感じかなぁ

 

ズームは今時のヘリコイドによる回転繰り出しではなく、昔のズームレンズによくある直進繰り出し式です。

SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

いや、マジでコンパクトです。

・・・とは言ってもFマウントなのでアダプターを付けたら大きくなるんですけどね(´・ω・`)

 

そんなわけでZ6IIに取り付けてみました

FTZIIに取り付けてみました。

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

元々のFマウントのマウント面がFTZIIのレンズ接続部になるという事を考えると、かなりコンパクトなレンズなのがわかると思います。

 

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

最長の210mmまで伸ばした状態。

 

大きさの比較としてDX 50-250mmを最長まで伸ばして並べてみました。

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

正直、24-200mmを持っているなら全く必要のないレンズだと思いますが、Fマウントレンズで遊ぶ事が多買ったりするのであれば、フルサイズのコンパクトな望遠レンズとしてありなのかもしれません。

てか¥300だからね。

通常でも売ってたら¥3000くらいのようなので、遊ぶならアリかもしれません。

ただし、注意点もあります。

1.FTZIIで取り付けたらフォーカスエイドも作動しないので完全にマニュアル操作が必要(Fマウント機ならAF使えてた)

2.手ぶれ補正が搭載されていない&マニュアル扱いなので、ボディ内手ぶれ補正のないDX機だとブレまくりになる可能性

という点から考えると、Z5とかにFTZIIなんかを使って、意外とレンズの価格が高いZではなく、中古で価格も安いAF-S NIKKOR 50mm f1.8とかを組み合わせてFマウントで出掛ける時なんかに使うといいかなと思います。

 

簡単に修理してみた

とりあえず、バラそうと思ってもネジ類が見当たらなかったので、あるあるですが、ピントリングのゴムを外してみました。

すると、前群の固定部分と鏡筒がアルミテープで止められているだけでした。

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

アルミテープを剥がすと、簡単に前群固定パーツが外れました。

 

そのままピントリングの前群を回転させるとヘリコイドになっていて、そのまますっぽりと外れました。

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

で、前群寄りの中玉も外してみました。

 

中玉は意外と汚れてなかったので、そのままでいいかな

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

どちらかというと、絞りリングの前にあるもう一つの中玉の方を清掃したいんだけど、かなりややこしそうだったので諦めました。

あと、前玉も掃除をしたいんだけど、銘板の外し方がわからねぇ。

フィルターのネジが切られているパーツで固定されているのか、銘板を回せば外れるのかもしれないけど、回転させるためのゴムをどこにやったかわからなかったので、とりあえず追々やっていきゃいいかなと思ってます。

ちなみに1.2-2mしか動かなかったピントリングもちゃんと組み直したらスムーズに動くようになりました。

原因としては今のレンズのようなガッチリした組み立てではなく、「遊び」がある事でMF操作なんかでピントリングを回しすぎて内部でズレたって感じでしょうか。

 

試し撮り

最短撮影距離が1.2mなので、かなり撮りにくいです。

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

なんせNIKKOR Z 24-200mmのテレ端でも1.2mもないしね。

物撮りに向いてるかと言われたら微妙なんですが、これで70mm

70mmなのにかなり広角レンズに近い感じ・・・ですよね。

 

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

こっちが210mmのテレ端開放。

210mmでも1.2mの位置から撮れるので、全域で1.2mぽいですね。

 

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

試しにF8にしてみました。そんなに傾向は変わらないかなぁ・・・

 

フェンス越しに撮ってみた野良猫。

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

以前とは違う角度からだったので210mmでもちょっと遠い感じですね。

 

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

しかし、猫部分をアップにしてトリミングしてみると、思った以上によく写ってるのがわかりますね。

 

梅の花

Nikon Z6II+SIGMA UC ZOOM 70-210mm f/4-5.6

ピーキングを赤にしてたから合ってるかどうかが全然わからなかったんだけど、よく写ってます。

流石に現行のレンズと比べたら全くでしょうけど、価格を考えたら十分に写ってるんじゃないかなぁ

特に、今時のカリカリっと写るレンズよりもフィルムで撮ったような写真が好きな人には、フィルム時代のレンズだとちょっと柔らかくというかゆるく写るので、好みの写真が撮りやすいかもしれません。

人気のオールドレンズは高くなったりしてますが、意外と面白いレンズは沢山あるので、そういったレンズを探してみるのも面白いかもしれませんよ。