iPad PC関連

充電用にUSB-Cケーブルを注文した

2023-05-10

ちょっと前から枕元のUSB事情が変わってまして、USB-Aが必要なものが増えてきました。

元々、USB-Aが4ポートのアダプターとUSB-CとUSB-Aが付いたものの2つを使っていたんですが、iPadは後者のUSB-Aで充電していました。

後者のUSB-Cが空いた状態なので、そっちのUSB-AをiPhone用に、USB-CをiPad用にすることで、必要なポートは確保できたんですけど・・・

元々がUSB-C to Cのケーブルは1mのものしか持っていなかったので、短すぎて寝ながら使うのも地味に厳しい感じだったんですよね。

で、いっそ必要なら悩むより買う方がいいかなと思ってケーブルを注文しました。

買ったのは安定のNIMASOのケーブルで2本セットのもの。

20V 3AのUSB PD 60Wに対応しています。

ただ、USB 2.0準拠の480Mbpsのデータ転送速度なので、PCと接続してのデータ転送用には向いてないと思います。

でもまぁ充電専用として考えるのであれば十分ですし、何よりも安価なのでいいかなと。

1本は寝ながら使うためのケーブルにして、もう一本は自室で以前に購入したエレコムのタワー型電源タップに接続して、月とかを撮ったり、室内での動画撮影時の給電用として使おうかなと思ってます。

エレコムのタワー型USB端子付き電源タップを買ってみた

Fire TV StickやHDMIセレクター、SwitchのDockなど色々と増えて行った結果、コンセント周りやケーブ ...

続きを見る

届いたら早速ケーブルを取り換えて、ごろ寝ライフを快適にしたいと思います(^-^)

 

届きました

特に箱潰れもなく到着しました。

 

ナイロン編みの外装ケーブルになっていて、結構しっかりした感じ。

 

端子部分のケース本体はそんなに大柄ではないので、普通のケースなんかだったら十分に挿せると思います。

また、本体から出て曲げる部分もガイドというかカバーが付いているので断線しにくい感じになってます。

とりあえず、これでケーブルの長さが足りなくて不便な状況からは脱出できるので、家に帰ったら早速取り替えてみようと思います。

 

 

-iPad, PC関連
-,