自分の住んでいる所では久しぶりに雨のない休日だったわけですが、3連休はもうどこにも行かずに家に引き籠ってました。
・・・いや、出掛けようと思ったんですけど・・・あまりにも暑すぎてね・・・(´・ω・`)
しかし、流石に休みが終わってしまうと引き籠ってるわけにもいかないのでちょっと早めに通勤しました。

いや、もう天気が良すぎてすげー暑い。
そら熱中症になる人が多くなるのも分かるわな。
少し前までは風が吹くと、くそーって感じで風が止むのを待ってたりしましたけど、もう既に風が止むのを待つ気力もないくらいに暑いし、吹いてくるのが熱い風なのでげんなりしますね。

それと、日差しがかなり強くなってるので、ちょっとしたことで影が出来てしまって写真が撮りにくくなってきますね。

はっぱも反射が強い(;´Д`)

暑くなってくると何故か撮りたくなってくる寂びた感じの看板とか。

パチンコ屋のネオンの「パ」だけが先に切れるのと同じ感じ(絶対違う)
昔なぜパだけが先に切れやすいのかをやってた気もするけど、もう覚えてないわ。
日差しが強くなってくると、濃淡が強くなるのでモノクロもいい感じになってきますね。

青空が多かったんですが、ふと見上げると太陽の横に大きな雲、そして電柱があったので、なんとなく撮ってみました。

右上の方に綺麗に虹色のゴーストが出ていました。
普段は上の写真のように普通に仕上げるんですが、ゴーストもあるし少し印象的にしようと思って、コントラストをガッツリと上げました。

逆に電柱のシャドーは落とし気味にして空に目が行くような感じで。
まぁたまにはこういった感じもいいかねぇ。