土曜日からずっとα6700にSIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryを付けっぱなしにしているんですが、デフォルトのレンズはこの18-50mm DC DNでいいかなと思いました。
なんだかんだで増えつつあるEマウントのレンズはこんな感じです。
- E 11mm F1.8
- E 16mm F2.8
- E 18-135mm F3.5-5.6 OSS
- E 30mm F3.5 macro
- SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary
E 11mmやE 16mmは完全に広角とお手軽用という別用途なので、今まではE 18-135mmかE 30mm macroを使う割合が高かったです。
SIGMA 18-50mm DC DNを使ってみると、この2本の美味しいとこ取りみたいな感じで使えるレンズだなと思いました。
例えばE 18-135mmと比較すると、焦点距離にかかわらずF2.8で撮れるので使い勝手はかなりいいんですよね。
流石に長いところは不足しますが、Nikon Z30でも普段使いならキットレンズの16-50mmで十分だったりするので、適当なスナップとかするなら十分ですしね。
18-135mmだと食事を撮るのも結構引かないと撮影できませんが、18-50mm DC DNだと余裕で撮れますしね。
一方のE 30mmマクロと比較すると、流石にマクロレンズではないのでガッツリと寄って大きく撮る事は出来ませんが、18mmの最短撮影距離で12.1cmまで寄れるので、簡易マクロのような感じで使えたりします。
上の写真は横アングルで撮ったものをメインにした部分(中央の少し右下)を配置して縦にトリミングしたものです。
縦アングルだと花のある範囲が狭すぎたので、横から縦に切り出したわけですが、結構よく写っているので十分かなぁ
という感じで、自分が普段使うような撮り方をするのであれば、18-50mm DC DNを常用という形でいいのかなと思いました。
タンポポの綿毛を探してみたけど、もう綿毛が飛んだあとの禿坊主ばっかりだったので、ノゲシ(多分)の綿毛を撮ってみました。
明るめのレンズだとついこういった綿毛とか撮りたくなりますね。
桜は終わったけど、こういった感じの花が沢山咲いているので被写体には困りませんね。
ひょろっとブルーベルが咲いていました・・・1本だけ。
鈴蘭以外にもスノーフレークとかブルーベルとか、釣鐘のような花って結構あるんですね。
こういった形の花って可愛らしくて、結構好きだなと思いました。
かといって、自分で育てるにはちょっとね・・・ズボラだからなぁ・・・(;´Д`)
そういえば、10日に受注再開になったこの記事のSIGMA 18-50mm F2.8 DC DN|Contemporaryですが、本日4月18日に再度受注停止になりました。
というか、他のDC DN|Contemporaryも軒並み全マウントが受注停止対象となっています。
- SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN|Contemporary
- SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN|Contemporary
- SIGMA 23mm F1.4 DC DN|Contemporary
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN|Contemporary
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN|Contemporary
キヤノンRFマウントにも対応するという事で、初期ロットの数量確保のために受注停止だと思うので、そこまで長い受注停止にはならないのかなとは思いますが、18-50mmはZマウントでも出して欲しいなぁと思いますね。