当サイトではアフィリエイト広告及びアドセンス広告を利用しています

PR FE 24-50mm F2.8 G LENS SONY カメラ・写真

α7CRで青空に映えるクレーンを撮ってみた

どうでもいい話なんですが、DMMのガンプラ再販抽選全敗継続中です。

流石に今年の運勢を反映したかのように抽選系はほぼ全敗してますね・・・

当たったのは何の再販も販売もない日のガンダムベース大阪の抽選くらいというね・・・(;´Д`)

それはさておき、今日は月一のブツ撮りの日なのでOM-5IIではなくα7CRにFE 24-50mm F2.8 Gを付けて持ち出しました。

SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G
SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G

昨日も書いたけど、相変わらずくそ暑い朝です。

 

朝の9時にもなってないのにこの太陽の高さってどうなっとるんじゃろね。

SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G
SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G

 

意味もなく道路の白線と建物の影と日差し。

SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G
SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G

なんかもう暑くて何を撮ってるんだか自分でも良く分かってませんw

余程目につく物が無かったんでしょうね(;´Д`)

 

尼崎城横の遊具があるところで見つけた飛び石みたいなやつに目が行ったので撮ってみました。

SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G
SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G

意外とこういうのって撮り始めるとああでもないこうでもないとなって時間だけが過ぎちゃうんですよね・・・

 

日光直当たりでなかなか厳しいですね。

SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G
SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G

もういっそさっさと10月になってくれないかなぁ・・・

 

工事現場のクレーンの近くまで行ったので撮ってみたんですが、右上と左下に微妙な感じでマンションとかが入ってて、上には電線がガッツリ入ってしまったので回転させてトリミングしました。

SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G
SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G

なんとなくちょっと物足りない。

 

という事でちょっと場所を移動して、クレーンだけが入るように位置を調整して引いて撮ってみました。

クレーンの向き的にも丁度いい感じ。

まぁアームが降りちゃってたのは仕方がないところですね。

SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G
SONY α7CR + FE 24-50mm F2.8 G

ホント、先週まではそんなに感じる事もなかったんですが、9月になってからかなり空の色がいい感じになってきたなと感じます。

折角なので、ちょっと彩度を増したりシャドウを持ち上げたりといった感じで補正を掛けて、なんとなく真夏の色味と鮮やかな感じを出してみました。

ソニーαなのにポップな絵という組み合わせ。

これで荷物でも掴んで釣り上げてくれてたらいい感じが増したのかなぁなんて思うんですが、通勤中なのでそんなのを待ってるような時間もないし、暑い中を待ってたくもないのでこれはこれで(;´Д`)

せめて最高気温が28℃くらいまで落ちてくれたらだいぶウロウロするのが楽になるんですけどね・・・

 



 

  • この記事を書いた人
アバター画像

tomo

■兵庫県在住 ■デジタル・フィルム問わず、カメラを持って街中をウロウロして撮影した写真を公開しています。時々カメラ以外の記事も公開中。 コメントなどありましたらお気軽にどうぞ。 当サイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。 アフィリエイトやサイトの詳細はプロフィールページでご確認いただけます プライバシーポリシー・免責事項 プライバシーと Cookie の設定 お問い合わせはこちら

-FE 24-50mm F2.8 G, LENS, SONY, カメラ・写真
-, , ,