当サイトではアフィリエイト広告及びアドセンス広告を利用しています
PRO1D smart バリアブル NDX II

PR LENS Nikon TTArtisan 50mm F0.95 C カメラ・写真

ケンコー PRO1D smart バリアブル NDX IIを買いました

TTArtisanの50mm f0.95をガッツリ使おうと思ったらNDフィルターが必須なわけですが、現状で使用可能なNDフィルターは67mmしか持ってないんですよね。

なので、58-67mmのステップアップリングを買おうと思ったんですが、ちょっと考えました。

というのも、NIKKOR Z DX 16-50mmにステップアップリングで付けている(46-67mm)分には意外と長さも短いし、沈胴させていればそんなに気にならないんですが、50mm f0.95Cに付けると先だけびろっと広がる感じになるのがなんか嫌なんですよね。

あと、同時使用はないだろうけど、いちいち付け替えるのも面倒かなと思ったので、付けっぱなしにするつもりでNDフィルターを新たに購入する事にしました。

 

珍しく国産のNDフィルターを買ってみた

Amazonの初売りでセールになっていたのもあって、ケンコーの可変NDフィルター 「PRO1D smart バリアブル NDX II 」58mmを購入。

コンビニ受け取りにしていたのにコンビニに行くのを忘れてて、出勤前に寄ってきました(;´Д`)

土曜には届いてたんだけどねぇ・・・

 

受け取ってみたら思ったよりも大きいパッケージでした。

PRO1D smart バリアブル NDX II
PRO1D smart バリアブル NDX II

 

中身はこんな感じ。

PRO1D smart バリアブル NDX II
PRO1D smart バリアブル NDX II

サイズ別にケースを用意するよりも共通化した方がコスト的には安いって事なんでしょうね。

『珍しく国産を買ってみた』なんて書いてますが、別に国産のNDが嫌ってわけじゃなくて予算的なものなんですよね・・・

良いのはわかるんですが、何枚か買うのでレンズが買えると思うとなかなか手が出せないんですよね・・・(;´д`)

違う意味で貧乏性なんでしょう。

 

地味に知らなかった事

このフィルターはND3~450まで使用できるんですが、焦点距離によってX状のムラが出ない範囲が変わってきます。

メーカーが出してる情報としては以下の通り。

24mmND32(5絞り分減光)
35mmND40(5絞り1/3分減光)
50mmND400(約8絞り2/3分減光)
75mm以上ND450(約9絞り分減光)

という事で、50mmだとND400までX状のムラが無く使用できるようです。

ただ、あくまでも目安なのでレンズによっては異なる場合があるようですが、こういった目安があるのは知りませんでした。

MAX側に行くとXムラが出るってことはしっていたものの、直ぐにムラが出たりするのは焦点距離が関係していたんでしょうかね?

 

という事でレンズに装着してみました。

PRO1D smart バリアブル NDX II を装着したTTArtisan50mm f/0.95C
PRO1D smart バリアブル NDX II を装着したTTArtisan50mm f/0.95C

一回り大きくなるので62mm相当ですが、流石に67mmと比べたらそんなに目立つ感じではないですね。

 

AF-S NIKKOR 50mm F1.8Gに62mmのフィルターを付けていた時に買っていた62mmのレンズキャップが日の目を見る事になりました。

PRO1D smart バリアブル NDX II を装着したTTArtisan50mm f/0.95C
PRO1D smart バリアブル NDX II を装着したTTArtisan50mm f/0.95C

とりあえず持ち歩きできる状態にはなったので、明日の通勤時にでも写真を撮ってみようと思います。

木曜から天気が崩れるみたいなので明日のうちに出来れば撮っておきたいですしね。

 

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

tomo

■兵庫県在住 ■デジタル・フィルム問わず、カメラを持って街中をウロウロして撮影した写真を公開しています。時々カメラ以外の記事も公開中。 コメントなどありましたらお気軽にどうぞ。 当サイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。 アフィリエイトやサイトの詳細はプロフィールページでご確認いただけます プライバシーポリシー・免責事項 プライバシーと Cookie の設定 お問い合わせはこちら

-LENS, Nikon, TTArtisan 50mm F0.95 C, カメラ・写真
-, ,