昨日の朝ですが、造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。
事前申込制だったんですが、人が多いとは言っても昔よりもマシな感じはしたので、今後も事前申込制にして欲しいなと思ったり。
それはともかく、2週続けて桜を撮りに行ったわけです。
当初の予報では土曜には天気は回復のはずだったんですが、実際には曇り一時雨の微妙な天気でした。
金曜から一般公開が始まったわけですが、既にもう花が散ってしまっている木もあったりして、なかなか大変ですね。
桜のインパクトとしては先週の伏見の方が大きかったんですが、造幣局のはいろいろな種類があるのでみていて飽きないですね。
パッと見だと桜かどうか分からんよね・・・
花の枚数が多い品種がいろいろあるので、こんな桜もあるんだってのを知って感心します。
低いところに咲いていた桜。
後ろの草むらを入れて緑のバックにしてみました。
そして今年の花は松月というそうです。
ちょっと変わった感じですが、ピンクと白の組み合わせが綺麗ですね。
結構あちこちにありますが、今年の花なのでどこでも人が写真を撮ってました。
写真にしてしまうと小さい桜も大きな桜も差がなくなってしまいますね( ;´Д`)
なんて名前かわからないけど、個人的にはこの花が一番好きだったかもしれません。
鬱金というらしいです
悪酔いに効くかね?
葉っぱを見れば桜だけど、本当に自生していて花だけ見たら桜だとは思わないかもしれない。
最後の方にある枝垂れ桜。
やっぱりローアングルだよねと思って座って撮り出したら、周りも一斉に座り出したw
枝垂れ桜も撮るのは難しいけど、見るのは綺麗で本当にいいなと思います。
最後にふんわり系で〆
通り抜けはもう少し続くはずですが、予想外に散ってるのが多かったので最後まで持ってくれるんでしょうか・・・
そろそろネモフィラも撮りに行かんとなぁなんて思ったりもするんですが、舞洲はなぁ・・・(´・ω・`)