今日はNikon Zfの発売日という事で、Zfcを持って出ました。
基本的にZ30で撮ってもZfcで撮っても結果は同じなんですが、やっぱり使っているフィーリングなんかは違うので、別ジャンルのカメラだなと感じます。
たまに見掛けて撮りたいなと思っていた花が普段は曲がる道路の先に咲いてました。
日差しの関係でカメラの影が映っちゃうのでちょっと引きで。
ボケを出すにはいいけど、ピントの合ってる先端付近以外はボケ過ぎちゃってますね。
カスタムピクチャーコントロールで撮ってるので、若干明瞭度が落ちてるのもあるけど、こういった場面では他のピクチャーコントロールの方が良かったかもしれませんね。
家を出た頃には曇り空だったのに、徐々に空が晴れてきました。
なので黄色い花がいっぱい咲いてたので、そっちと空を絡めてみようかなと思って撮ってみたんですが、なんかこうしっくりこない。
という事で、影が出ないよう&空が入るようにローアングルで花に寄っていって撮りました。
青空になってきていい感じだと思ってたんですが、駅まで歩いたら普通に暑かったわ(;´Д`)
これで夕方に雨とかちょっと勘弁してほしいですね・・・
ZfcでのISO感度オートの設定方法
今までZfcはISO感度ダイヤルにオート設定が無いから面倒臭くて、マニュアルモードで自分で設定した方が楽だって感じの書き方をしましたが、ISO感度オート自体は存在します。
1.[メニュー]ー[静止画撮影メニュー]ー[ISO感度設定]ー[感度自動制御]をOFFからONに変更。
2.[制御上限感度]、[フラッシュ使用時の制御上限感度]、[低速限界設定]を設定します。
自分は制御上限感度は12800に、低速限界設定は1/15秒にしています。
これでダイヤルで設定しているISO感度で適正露出が取れない時には、カメラが自動でISO感度を調整してくれます。
昼間だったらISO感度ダイヤルを100に設定しておけば、日陰などで適正な露出が出ない時はISO-12800、シャッタースピード1/15秒までは自動で調整してくれる形になります。
面倒臭かったら制御上限感度を51200にしておけば設定したダイヤルで撮れない露出の場合は全てカメラ任せにする事が出来ます。
とはいえ、あまり高感度を使う場面が無いのであれば、上限はほどほどにしておいて、それ以上の場合にはISOダイヤルで直接指定をする感じでいいと思います。
難点があるとすれば、Zfcでよく使うiメニューにこのISO感度設定に関する項目が登録できないので、設定をON/OFFするためにはメニューからアクセスする必要があります。
[制御上限感度]、[フラッシュ使用時の制御上限感度]、[低速限界設定]の3つは上のメニューから設定する必要があるんですが、感度自動制御のON/OFF設定だけはマイメニューに登録する事が出来るので、ISO感度の自動制御を使われる方はマイメニューに登録しておくと便利になると思います。
[メニュー]ー[マイメニュー]ー[マイメニュー登録]ー[静止画撮影メニュー]ー[ISO感度設定]ー[感度自動制御]にチェックを入れる。
ニコンさんがファームウェアアップデートで[ISO感度設定]のメニュー項目か[感度自動制御]のON/OFFをiメニューにも登録できるようにしてくれたらいいんですけどね。