昨日の夜中から明け方まで雨が降っていたので、数日前の予定通りにZ6IIにMC50mmマイクロをお供にして通勤しました。
朝はいつもバタバタするので、時間ギリギリになることを予想して昨日から持って出ていたんですけどね。
いい感じで雨粒が残っている感じかなと思っていたんですが、予想外に雨がぐっしょりと残っている感じでした。
雨自体は止んでいるので傘は必要ないんですが、難点は風がめっちゃ吹いている為に花が揺れまくって安定しない事でしょうかね(´・ω・`)
ちょっといい感じで雨粒が残ってるかなと思ったら、あまりにもな風で雨粒の形が微妙になっていってしまう(´・ω・`)
何の事は無い葉っぱに乗った雨粒を、どう考えても横アングルだろうに縦アングルで撮ってみた。
しかし効果が無かったようです(;´Д`)
まぁ横アングルで撮影しても微妙に間延びした感じになっていたので、あんまり被写体としては向いてなかったんでしょうけどね・・・
それはそうと、あんまり真面目に雨粒を取るなんて事が無かったんですが、やってみたら結構難しいですね。
適当に撮るとめっちゃ漠然とし過ぎるし。
いい感じに水滴があると思ったら後ろがイマイチだったりしてね。
雨粒の中に何かしらあればいいんだけど、そうでもない状況でもなんとなく撮ってたら中にピントが合ってました。
花の上の雨粒に別の花が入って小さな世界が・・・なんてものは自分で水滴でも乗せなきゃ、そんな都合のいい感じで撮影できる場所に水滴が乗ってるなんて奇跡的なことはまずないわな(´・ω・`)
作品として作るのであればアリなんでしょうけど、そこまでやるのも面倒だしなぁ・・・
風が強いからチャチャっと撮ってしまってましたが、こういったケースだと雨粒の輪郭を際立たせる方がいいんだろうなぁとか今更思ったりしてます。
何がどうってことはないけど、家で皿の上にでもスポイトなんかで水滴を乗せて、どんな感じにすれば水滴がいい感じに撮れるのかを考えながら練習した方がいいのかもしれませんね。
まぁそのうちリベンジしたいと思います。