当サイトではアフィリエイト広告及びアドセンス広告を利用しています

PR SONY カメラ・写真

CFexpress Type Aカード『Nextorage NX-A2PRO320G』を買ってみた

昨日のブログでも書いていたんですが、Amazonのタイムセールで値段が下がっていたので思い切ってポチったNextorageのCFexpress Type Aカード『A2 Pro 320GB』とUSB4対応で40Gbpsの高速転送が可能なCFexpress Type Aカードリーダー『SA1PRO』が届きました。

 

A2 ProはpSLCのNANDを使用し、最大書き込み速度1950MB/s、最大書き込み速度1900MB/s、最低書き込み継続速度が1900MB/sの公称値になっているCFexpress Type Aカードで、PCIe4.0に対応しています。

ただ、デジカメとしてCFexpress Type Aを採用しているのはソニーくらいで、2025年11月20日現在でソニーから発売されているカメラは全てCFexpress 2までの対応となっているので、実際にCFexpress 4のカードを買ったところでカメラで使う限りは速度的な恩恵はありません。

 

とはいえ、PCに転送する時には速度的な恩恵をダイレクトに受ける事になるので、データのバックアップ時にはかなりの時短になってきます。

動画用としてもVPG400、VPG800に対応しているので、安定した動画撮影が行えるハズ。

とはいえ、放熱対策を考えないと熱暴走で止まるってのは容易に想像できますが・・・(;´Д`)

簡単にテストで数十秒程度の8k30p動画を撮ってみましたが、コマが落ちてるような感じは無く滑らかに撮れてました。

 

SDカードと比べると一回りくらいコンパクトなメディアになっているので、地味に持ちにくいという感じがします。

まぁ慣れなんでしょうけど。

実際にα1 IIにセットして30コマ/秒で連写してみると、約5秒ほどでバッファがフルになるのはカメラ本体のスペック的なものなのでSDカードを使っていても同じなんですが、連写速度が低下した時点でシャッターから指を離して左上に出る書き込み中のゲージ[||||||||||50]のカウントダウンが右のSDカードに比べると圧倒的に速く、8~9秒あたりで開放されます。

正直、pSLCを使っていようがTLCを使っていようがデジカメでの転送速度的には上限突破している可能性が高いので、CFexpressを使っている限りではバッファの開放時間はあまり差が無いかもしれません。

まぁ試そうにもA2 Proの1枚しかないのでどうしようもありませんが、正直5秒以上シャッターを切り続けるような状況ってのがかなりレアケースだと思うので、ほとんど使用上で困る事は無いかもしれませんし、それならA2AEの500GBの方が安くていいのかもしれません。

 

そしてCFexpress Type AカードリーダーのSA1PRO。

CFexpress Type Bもそうですが、PCでのデータ転送だけでもそれなりに熱くなるわけですが、このSA1PROは金属筐体になっていて、サーマルスロットリングを抑える為に内部に本体サイズと同じ長さくらいの大きな独自構造のヒートシンクを搭載しています。

インターフェース自体はUSB4で40Gbps=5000MB/sの規格値を持っているとはいえ、スペック的には最大読み出し速度が1650MB/sになっているので、瞬間的な最高速度よりも安定性を重視したカードリーダーなのかなという感じがします。

 

基本的に写真のデータは全てMacBook Pro M1 2020を経由してバックアップを行っているので、Macに接続してBlackmagic Disk Speed Testを使って簡単に速度を計ってみました。

Screenshot

何も見ずデフォルトで試してみてリードが遅いなと思ったんですが、最大読み込み速度が1650MB/sであることを考えたら、ほぼ性能通りの速度が出ているんじゃないでしょうか。

余程無茶な事をしなければ単発で320GBを消費するような事もないですし、サブとして今まで使っていたUHS-II SEの256GBもあるので、普通に使うのであれば当面容量で困る事はなさそうですね。

 

 

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

tomo

■兵庫県在住 ■デジタル・フィルム問わず、カメラを持って街中をウロウロして撮影した写真を公開しています。時々カメラ以外の記事も公開中。 コメントなどありましたらお気軽にどうぞ。 当サイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。 アフィリエイトやサイトの詳細はプロフィールページでご確認いただけます プライバシーポリシー・免責事項 プライバシーと Cookie の設定 お問い合わせはこちら

-SONY, カメラ・写真
-, ,