LENS LUMIX S 20-60mm f3.5-5.6 Panasonic カメラ・写真

LUMIX S 20-60mm f3.5-5.6を試してみました

LUMIX S 20-60mm f3.5-5.6を借りたので、ちょっとだけですが試し撮りをしてきました。

 

フォトスタイルは何となく適当に選んでますが、全てISO-100で撮ってます。

31mm f4.2 1/1000

 

60mm f5.6 1/1600 この画像だけ逆光が強かったのでLRで自動補正を掛けてます。

 

20mm f6.3 1/60

 

20mm f6.3 1/400

 

35mm f6.3 1/640

 

40mm f6.3 1/500

 

60mm f6.3 1/500

 

20mm f6.3 1/500

 

35mm f6.3 1/800

 

35mm f4.5 1/500

 

20mm f4.5 1/125

 

20mm f3.5 1/320

20-60mmって結構中途半端な感じの距離かなぁとも思ってたんですが、意外とこれくらいで十分かもしれません。

35mmの焦点距離時にはF4.5くらいになるんですが、使用用途を考えたら気にはならないですし、なによりあとちょっとだけ広さが欲しい時に丁度いいくらいの距離なんですよね・・・20mmって。

 

LUMIX S PRO 16-35mm F4が20万近い金額なのを考えると、20mm以下の広角が必要でなければ半額以下の金額で買えるこのレンズが街ぶらには最適なレンズなんじゃないかなぁと思いました。

あとはどうでもいいけど、L.クラシックネオは若干暗い所というか、快晴時に使うもんじゃねーなと思いました。

とりあえずLUMIX S1に24-105mmは便利だけど、嵩張って重いので持ち出したくないなと思う事が多いんですが、このレンズなら多少は許容範囲な気がしないでもないので、普段使いのレンズとして購入するのもアリですね。

 

 

-LENS, LUMIX S 20-60mm f3.5-5.6, Panasonic, カメラ・写真
-, , ,