広告 APO-SUMMICRON 50mm F2 LEICA LENS SUMMILUX-M 35mm f1.4 カメラ・写真

ライカM10と行く長崎(その5)

グラバー園に到着しました。

思ってたよりも広い洋風庭園で、いろいろな建物が点在してました。

 

中は洒落た内装の部屋が多くて、日当たりもいいのでちょっといいなぁって思いました。

荷物でゴチャっとしてる自分の部屋と比べたら嫌になるw

 

この時は丁度グラバー邸が改修工事をしていたので中は見れず。

ですが、回収中の状況を見ることが出来るというレアケースだったので、それはそれで・・・

ま、また行くための目的ができたと思えばね。

 

グラバー像

 

グラバー園を出た後は大浦天主堂へ

でっかい。

中で説明のテープを聞いたりしながら時間を過ごしました。

 

外に出てくると雲が流れて雰囲気が出てたのでホワイトバランスをケルビン設定にして撮影しました。

なんか神々しい感じ。

 

ライトアップで光る天使像と一緒に撮ってみました。

 

周りの建物も洋風なので、教会があっても全然違和感がないですね。

 

大浦天主堂を出た後は一旦ホテルに戻ります。

中華街で晩ごはんを食べた後はバスツアーで稲佐山へ登りました。

 

結構写真を撮りに来られる方も多いみたいですが、この時は人は少し少なめ・・・だったんだと思います。

普通に場所も確保できたし。

 

この時は時間になるとどこかにハートマークが点灯するということで、ハートを探して撮ってました。

中央の少し右上にハートがあるのが分かるでしょうか?

なんかこうパッとしなかったので少しは納得出来るまでずっと写真を撮ってたいなーなんて思ってしまいましたが、ツアーだし歩いて降りて帰るには遠いしで諦めましたが、次に行く時はリベンジしたいですね。

 

-APO-SUMMICRON 50mm F2, LEICA, LENS, SUMMILUX-M 35mm f1.4, カメラ・写真
-, , ,