LENS NIKKOR Z DX 16-50mm f3.5-6.3 VR Nikon カメラ・写真

フィルムっぽくしてみたかった

なんかレトロな感じの停止線を見つけたので写真を撮ってみようと思ったんですが、なんとなく普通に撮ってもあんまりおもしろくなさそうだったので、フィルム調にしてみたかったんですよね。

そこでピクチャーコントロールをピュアに設定してみました。

似たような感じのフィルム風な感じになるピクチャーコントロールでメランコリックというのもあるんですが、メランコリックはマゼンタ寄りでピュアはシアン寄りって感じでしょうか。

 

人物とかを入れるならマゼンタ寄りの方がいいような気がするんですが、普段自分が撮るような感じだとシアン寄りにプリントされてきた写真の方が好みだったので、ピュアを選びました。

なんか懐かしい感じ。

 

普段だと手ブレ補正のないZ30で歩きながら撮ったりするとなかなかアレな事になったりもするんですが、こういったレトロ感のあるイメージにすると多少ブレてても味のある感じになるから不思議よね。

 

なんか最近ネガで写真を撮る事もないんですけど、L版で同時プリントするとこんな感じで仕上がってきたりしてたイメージなんですよね。

でも、フィルムが1本100円くらいで買えて、24枚撮りなら現像と同時プリントをしても600円くらいだった頃もこんな色だったっけ?って思うことがあるんですよね。

 

昔のアルバムなんてどこかに行っちゃって分からないので確かめようもないんですけどね(´・ω・`)

まぁいまはデジタルで色々と遊べるので好きなようにやればいいかなぁとか思ったり。

 

あんまり使わなかった系統も使ってみると意外といい感じになるなとか思ったりもしたんですが、バイナリーだけは使いどころが難しくて、なんとかいい感じに使えたらなぁって思うんですけどね・・・(;´Д`)

 


 

-LENS, NIKKOR Z DX 16-50mm f3.5-6.3 VR, Nikon, カメラ・写真
-, , ,