はじめに
サイトを移転してから何故かWordpressプラグインの『Site Kit by Google』をインストールしようとするとエラーが出てインストールできないという現象に悩んでました。
その現象というのはプラグインを有効化してログインボタンを押すと一行だけ表示される以下の内容。
【 認証プロキシのリクエストでエラーが発生しました。 】
ガチ放置中のサブサイトではすんなりと入っているので、サーバー側での問題ではなさそうだとは思いながらも全く解決できないまま時間だけが過ぎていってました。
そんな中、よもやなところに解決方法があってようやくSite Kit by Googleをインストールする事が出来たので解決方法を書いておこうと思います。
また忘れた頃に悩みそうな気もするので備忘録的なものです。
原因はプロキシサーバー云々じゃなかった
まず、今回のインストール時のエラーとして表示されているのが「認証プロキシのリクエストでエラーが発生しました。」という内容なので、プロキシサーバー設定が何か影響しているのかと思ってプロキシサーバーの設定を確認してみました。
Windows11の場合は「設定」ー「ネットワークとインターネット」の中に「プロキシ」という部分があるので、そこをクリックします。

自分のPCを確認すると一番上の「設定を自動的に検出する」がONになっていたのでOFFにしてプロキシを使わないようにしました。

そもそもプロキシ自体を使ってないので勝手にWindows11がONにしていただけっぽいんですが、結果としてOFFにしても変わりませんでした。
勿論、サーバー側(CONOHAーWING)でREST APIの海外アクセス拒否をOFFにしても変わらず。
そりゃプロキシが原因じゃないんだもん、いくらネットワーク周りを見直しても改善されるわけがないんですよ(;´Д`)
エラーの原因は上書き状態の再インストール
サブサイトは新規でSite Kit by Googleをインストールして問題なかったのに対して、このサイトは別のサーバーで稼働していたものを『移行してきた』わけです。
その当時の事は少しうろ覚えになっていますが、Site Kit by Googleも動かしていたはずなんですが、移行して動かしたら別のエラーを吐いていたから削除して再インストールしようとしたらエラーを吐くようになったという形だったと思います。
要するに以前インストールしたSite Kit by Googleのデータが変に残っちゃっているのでまともにインストールが出来ないという状態になっているようで、恐らく「認証プロキシのリクエストでエラーが発生しました」というのは「Site Kit by Googleがインストールされていないサイトが無い」という感じのニュアンスっぽい。
もしも新規作成してデータベースも新しいサイトで同じエラーが出るのであれば、本当にプロキシとか設定が原因なんでしょうけど、データベースをそのままにしてサイトを再構築したり、自分のように移行をしてエラーを吐くようになった場合には『以前使っていたSite Kit by Googleプラグインのデータをリセットする』必要があります。
そんなの気付かんわなSite Kit by Googleのリセット方法
インストールできない時点でSite Kit by Googleのデータの削除ってどうすればいいねんって話になるんですが、実は意外なところにリセットさせるための項目が存在しています。
それはWordPressダッシュボードのツールの中

とはいえ、再度画面からツールにマウスカーソルを合わせても表示されないので、そのまま「ツール」をクリックします。
すると、画面が変わってさっきのサブメニューには表示されていなかったツールが表示されます。

その中にSite Kitをリセットというボタンがあるので、これを押す事でSite Kitのデータをリセットする事が出来るようです。
なお、この項目はSite Kit by Googleプラグインをインストールして有効化していないと表示されないので注意が必要なんですが、ぶっちゃけこんなところに設定をリセットするためのボタンを放り込まれても分からんて・・・(´・ω・`)
リセットしたら驚くほどあっさりとインストールできました
上のボタンでリセットを実行した後にSite Kitの画面に入ってGoogleにログインをクリックすると、恐ろしくあっさりとインストールが出来ました。
CONOHAーWINGのREST-APIも無効にせずにインストールが出来たので、普通であれば何の問題もなくインストールできるはずだったんですよね・・・
既にAFFINGER6で色々とGoogleのタグ的なものは組み込み済みなので、途中で表示されるタグを書き込む的なスイッチはオフのままインストールしました。

マジでずっと悩んでたのは何だったんだ状態でしたね・・・(;´Д`)
まぁ自分の環境が「おま環」な感じでイレギュラーなケースだったのもあるのかもしれませんが、ネットで調べてみても意外と分からなくて、「ツールからSite Kitをリセット」というのはいくつか見つけたものの、大体のプラグインってプラグインごとに設定とかが個別に存在しているので、まさかWordpress自体のツール部分にこういったプラグインの初期化ツールみたいなのが組み込まれるとは思ってなかったんですよね・・・
もっと色々と疑ってWordpress自体のツールも確認してみれば良かったんでしょうけど、まぁ今更だしね(;´Д`)
とりあえずこれでいちいちあっちこっち確認に行かなくてもよくなったので、解決できてよかったです。
もしSite Kit by Googleのインストールすら開始できないという自分と同じような方がいらっしゃれば、【Wordpress自体のツールからSite Kit by Googleのリセットを行ってみる】というのを試してみて頂ければと思います。