AF-S NIKKOR 50mm F1.8G Nikon カメラ・写真

気分はグラファイト

朝からパッとしない空、そして雨の影響を受けてかなり傷んできた花。

さらに、蚊に刺されまくって目覚めた朝というね(´・ω・`)

そんなモヤっとした一日のはじまりだったので、Z30にAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gを付けて、ピクチャーコントロールをグラファイトにして写真を撮ってました。

普通のモノクロームよりも締まった感じになるので結構好きだったりします。

とはいえ、そこそこというか、なかなかにアンダー寄りになるのでRAW現像で気持ち明るめに補正しています。

 

 

花粉がかなり落ちてて見栄えは良くないね・・・

 

道端の小さいやつ

 

あんまり風が無かったので写りこみを撮ってみましたが、橋が黒くて見えなかったので結果的に普通になっちゃいましたね。

 

藤の花

 

石垣と階段

 

紫陽花

 

ここからの3枚はJPEG撮って出し。

+0.7

 

+0.7

この2枚は露出補正を+0.7にしてるので、結構な明暗差があります。

 

一方の露出補正無しのもの

自分的にはアンダー目の写真が好きだから、グラファイトの撮って出しの方が好きなんですけどね。

 

久しぶりに見た野良の白いやつ

以前に比べたらかなり痩せてましたが、そこそこ元気そうなので良かったです。

 


 


 

-AF-S NIKKOR 50mm F1.8G, Nikon, カメラ・写真