当サイトではアフィリエイト広告及びアドセンス広告を利用しています

PR LENS M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO OLYMPUS/OM SYSTEM カメラ・写真

わたSHIGA輝く国スポ2025のブルーインパルス&ドクターイエローを撮りに行ってきた

2025年10月8日、滋賀県彦根市で行われた『わたSHIGA輝く国スポ 2025』の閉会式にブルーインパルスが飛来するということで撮影に行ってきました。

前回来たのは2017年の6月4日に彦根城築城410周年記念でブルーインパルスが飛んだ時以来なので、8年半ぶりですか・・・

あの時はPENTAX K-1にシグマの50-500mmという長ものにSAMYANGの14mm、D FA 28-105mmまで持って行ってたのでかなりの荷物でした。

今回はOM-3にM.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO、M.ZUIKO DIGITAL 12-45mm F4 PRO、予備バッテリーと2倍テレコン、それに普段の荷物だったので、K-1の時に比べたら半分くらいの重量になってるんじゃないでしょうか。

まぁ1日歩いてたので流石に疲れましたが、荷物的にはめっちゃ重いという感じにはなりませんでした。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

とりあえず撮影場所を決めたのでざっくりと焦点距離を見るついでに彦根城を撮っておきました。

 

トンビがくるくると飛んでたので試し撮りをしてたんですが、シングルポイントくらいのサイズになっても被写体認識しててちょっと驚きました。

近目に来た時にとってこんな感じ。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

センサーサイズ的なものもあってあんまりトリミングしすぎるとアラが目立つので、それなりのサイズで上の写真を切り出しました。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

シャッター優先にしてるんですが、青空と明るいのとレンズの明るさで全然問題ない感じ。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

しかし、平日なのにこんなに人が来るんかってくらいにたくさんの人が来ていました。

 

雲も少なくて青空という絶好のコンディションではあったものの、夏に戻ったかのような炎天下な日で、待っているだけで体力が奪われていきました。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

そうこうしているうちに岐阜基地からブルーインパルスが6機編成で飛んできました。

まだ少し時間があるので迂回して飛行してるんですが、めっちゃ遠い(;´Д`A

 

で、いよいよ飛んできたものの、白からめっちゃ離れてるんですよね(;´Д`A

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

テレコンつけてたら終わってたな・・・

 

展示飛行は1種類だけということで、縦列飛行からの展開

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

ぎゅーんと青空に弧を描いていきます。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

ただ残念なことに、丁度この白の方向にだけ雲がかかってたんですよ(;´Д`A

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

雲バックになってしまった・・・

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

そして真ん中ら辺にゴミのようなものが写っているのは普通の飛行機。

 

もう少し白に近い距離を飛んでくれてたらなぁというのは贅沢だと思うので、せめて雲がなければよかったのになぁ・・・

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

そして頭上を通過し、モロ逆光の方向へ・・・

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

太陽がモロに被ってしまって、なんか異世界に召喚されるんじゃないかって感じの写真になりました。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

城の周り以外は本当にいい天気。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

トリミングを考えるんだったらAPS-Cとかフルサイズの方がいいんでしょうが、実際に使っててマイクロフォーサーズで全然問題ないなぁって思いました。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

3年前の自衛隊フェスタ50・70in 滋賀高島の時は天気は良かったけどめっちゃブルーインパルスが遠かったので、ちゃんとブルーインパルスを取るために機材を持ってきて天気が良く、なおかつそれなりの距離感でブルーインパルスを撮れたのって本当に8年半前の彦根城以来だと思います。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

万博のやつは通過なので通天閣を絡めての広角だったしね。

 

そんなわけで、五分程度の飛行も終わり、昼食・・・と思ったけどどこもかしこも待ちだったのでコンビニで買って昼食を済ませて米原へ。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

米原駅の端のホームに150mものロングレールを35本も運搬できて、レールの敷設・改修が行えるロングレール輸送車が止まってました。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

こういう車両、なんかいいよね。

 

駅を通過するドクターイエローを撮影するためだったんですが、メッチャ速いのな・・・(;´Д`A

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

遠くで光るライトが見えたと思ってピントを合わせているうちにもう目の前に(滝汗

 

普段動体撮影をしていない&そんな一瞬で過ぎ去るものなんて撮ってない身としては洒落にならんかったです。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

イエローが来るまでにどのあたりにピントを合わせておけばいいかなんてのを試しながら新幹線を撮ってました。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

そして予定時刻よりも少し早くドクターイエローが登場!

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

ドクターイエローを見たことはあっても写真を撮るのは初めてだったのでちょっと嬉しかったです。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

 

至って普通の写真でしょうけど、初めてでここまでできたんだから十分でしょ。

動きものっても飛行機とかくらいまでだったしね。

OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
OM SYSTEM OM-3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO

この後、京都を少しうろうろしてから大阪に戻ったら、大阪駅で特急スーパーはくとの名探偵コナン号を見たりもできたので、マジで超有意義な有給休暇の1日でした。

これで明日も休みだったら言うことなしなんですけど・・・なんか問題とか起きてそうで、明日行きたくないなぁ・・・(´・ω・`)

 



 

  • この記事を書いた人
アバター画像

tomo

■兵庫県在住 ■デジタル・フィルム問わず、カメラを持って街中をウロウロして撮影した写真を公開しています。時々カメラ以外の記事も公開中。 コメントなどありましたらお気軽にどうぞ。 当サイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。 アフィリエイトやサイトの詳細はプロフィールページでご確認いただけます プライバシーポリシー・免責事項 プライバシーと Cookie の設定 お問い合わせはこちら

-LENS, M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO, OLYMPUS/OM SYSTEM, カメラ・写真
-, , ,