広告 ゲーム

Switch用のグリップコントローラーを買ってみた。

Amazonでちょっと気になるものがあったので、それを買うついでに検索してたらなんと無く気になったので買ってみました。

意外と大きな箱でちょっと焦る。

 

取り出してみても意外と大きかった(;´д`)

 

付けてみるとこんな感じ。

Switch本体と比較したらなんとなくサイズが分かるかなぁ

 

本体周りは遊びがあって、ジャストフィットって感じではありませんが、使う分には問題ありません。

ただ、USB Type-Cのコネクタに接続されているだけで、ジョイコンのようにロックされているわけではないので、間違っても本体が逆さまになるような持ち方はしない方が良いでしょう。普通に抜けて本体が落ちそうな気がします。

 

普通のゲームコントローラー型になったので、L・RやZR・ZLは格段に押しやすくなってます。

ただ、ジョイコンとは右のスティックとボタンとの位置が入れ替わっているので、ちょっと慣れが必要かも知れません。

っていうか、ジョイコンに慣れすぎて普通のコントローラー型が使いにくく感じるわ(´・ω・`)

ボタンってこんなに大きかったっけ?とか思いましたw  10分もすれば慣れましたけどね。

 

あと、ジョイコンよりもボタンの反応とかがいい気がします。(MHRのアイテム取得とかでジョイコンだとボタン押しても拾ってくれない事があったりしたけどそれがなかった)

ま、しばらく使ってみないとわかりませんけどね。

 

あと、最初繋いだけど全く反応しなくて初期不良を引いたかと思ったんですが、本体設定ができてませんでした。

上記写真のように、「Proコントローラーの有線通信」をONにしておかないと全然使えないのでご注意を。

 

 

-ゲーム
-