美保基地航空祭2023の記事もラストです。
なんだかんだでホワイトバランスを取るのに悪戦苦闘しとるわけですが、正直なところ、あんまりあれこれ書くような事も実はなかったりするので、今回はコメント少なめでお送りします。
-

美保基地航空祭2023に行ってきた(その2)
続きを見る
-

美保基地航空祭2023に行ってきた(その1)
続きを見る
1回目、2回目の記事は上のリンクからご覧いただけます。
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 140mm1.4倍テレコンを付けていると、広がり始めた瞬間からシャッターを切っておかないとこんな感じで端の2機が切れます(´・ω・`)
いい感じにしようと思ったら140mmだとギリギリかもしれませんけど・・・
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 230mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 140mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 140mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 140mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 140mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 190mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 460mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 240mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 480mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 290mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 175mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 290mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 560mm
NIKON Z9+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 390mm展示飛行もほぼ終わりですが、歩留まりが凄かったです。
構図的にちょっとって部分も当然ありますけど、トリミングすれば問題ない感じになるので十分かなと。
機体のドアップになると全然技術が追い付いてないなというのが丸わかりですけど、色々と勉強にはなりました。
面倒臭いとか言わずに千里川とかに行って、曇天時なんかの飛行機の撮影とかも練習しないといけないですね。
リンク

リンク

リンク
