当サイトではアフィリエイト広告及びアドセンス広告を利用しています

PR E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS LENS SONY カメラ・写真

奈良国立博物館で行われている『超国宝展』に行ってきました

昨日は有休をとって奈良まで行ってきました。

目的は奈良国立博物館の開館130年記念特別展示である『超国宝展』(2025年4月19日~6月15日)を見る事。

奈良だけではなく京都や東京などのお寺などで通期展示されているような国宝や重要文化財が一堂に会する展覧会となっています。

なので、ここに来ればあっちこっち行かなくてもいろんな場所の国宝や重要文化財が見れてしまいます。

逆に言うと、通期展示されているような国宝や重要文化財がここに来ているので、通常展示されているお寺に行ってもいないという事になっていますので、注意が必要デス。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

平日の朝9時半くらいに着いたものの、外国人観光客にとっては全然早い時間じゃなかったわな・・・

 

湿度も高いし天気も悪いし、鹿が一匹もいないと思ったら普通にいましたね。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

鹿せんべいを売っている場所じゃないので特に寄って来る事もなく普通に歩いてました。

 

お寺を抜けて公園側に出ると、鹿せんべいを持って鹿に囲まれている外国人観光客があちこちにいました。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

鹿の角に生えた産毛に光が反射して、なんか技を出しそうな感じになってましたw

 

顎が痒かったのか気持ちよさそうに後ろ足で掻いていました。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

 

ぽてぽてと歩いて奈良国立博物館の方へ。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

写真は現在は『なら仏像館』になっている旧本館。

 

超国宝展の展示は基本的に写真撮影は不可なんですが、緑の○で囲まれたカメラマークがついた一部の展示は写真撮影可能になっています。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

現在は仁王門の大修理で見る事のできない金剛力士像(仁王像)も金峯山寺からこの超国宝展に来ています。

 

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

流石に大きくて迫力満点ですね。

 

他の展示物はXperia 1VIで撮ってたんですが、金剛力士像だけ普通にα6700を出して撮ってました。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

七支刀もじっくりと見れたしとても面白かったです。

 

超国宝展を見た後になら仏像館も見て、外に出たら丁度いい感じの場所に鹿が座っていたので看板と一緒に撮ってみました。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

 

ちょっと顔のアップを狙っていたら、なんか面白い感じで舌を出してくれたのでシャッターを切りました。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

凄くとぼけた感じがいいなぁ。

 

ビニール袋なんかを持っていると「食べ物を持っている」と思って寄ってこられたりしますが、鹿の方も慣れたもので、写真を撮るのに屈んでいても襲撃されるようなことは無いです。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

折角なのでシカの目線の高さにして撮ってみました。

 

たまーに好奇心旺盛な子もいて、カメラを向けるとレンズにめっちゃ寄ってきたりするんですが、なかなかの超ドアップ。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

最短撮影距離が長いE 18-135mmだったのでピントが合ってませんが、短めのレンズだったら目にバチピンだったかも。

この後レンズフードをハムられてしまいました(;´Д`)

食べ物じゃないと分かって直ぐに放しましたが。

 

平日の真昼間からこんな事をやってるのもたまにはいいですね。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

というか、週末だと1週間の疲れが溜まってて出歩こうという気力がミニマムになっちゃってるので、週中辺りに休みがある方がいいかもしんない。

 

駅に向かって歩いていて信号待ちをしていたんですが、信号がまだ変わっていないのに急に車が止まったので何かと思ってたら、赤信号を無視して鹿が数頭歩道を渡ってきました。

SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS
SONY α6700 + E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS

そら鹿には信号なんて関係ないわな・・・

という事で、この後は肉がゴロゴロ入ったカレーを食べてから日本橋に出て買い物をして帰りました。

最近は平日に休みを取っても家にいることが多かったので、結構いいリフレッシュが出来ました。

午後から雨の予報も何とか降らずにもってくれたし、とても楽しい一日でした。

 


 

  • この記事を書いた人
アバター画像

tomo

■兵庫県在住 ■デジタル・フィルム問わず、カメラを持って街中をウロウロして撮影した写真を公開しています。時々カメラ以外の記事も公開中。 コメントなどありましたらお気軽にどうぞ。 当サイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。 アフィリエイトやサイトの詳細はプロフィールページでご確認いただけます プライバシーポリシー・免責事項 プライバシーと Cookie の設定 お問い合わせはこちら

-E 18-135mm f/3.5-5.6 OSS, LENS, SONY, カメラ・写真
-, , ,