去年の8月か9月にプレミアムバンダイで申し込んでいたHG ジム・スパルタンが木曜の夜に届いていたので、休日に組み立ててみました。

プレバン限定商品とはいえ、カラーのボックスアートとか取説とかもカラーにして欲しい時もあるよね・・・
箱としては普通のHGUCシリーズくらいの大きさです。

ベースはHGUCのジムスナイパーIIなんですが、関節とかくらいで、ほぼほぼ新規パーツ。
なので結構なボリュームがあります。
余剰パーツはジムスナIIで使うはずだった部分くらいなので、そんなには出ませんね。
そんなこんなで素組ですが組み立ててみました。

意外とスマートな感じですね。
ビームサーベルの透明パーツはもう一つついています。

むかーしHGUCのジムスナIIから改造したジムスパルタン風のやつと並べてみました。
あくまでも【スパルタン風】なので全く別物ですね。

肩と下腕部にはパーツ取り付けのダボが空いています。
一応カバーもあったりはするんですけどね。

こんな感じでビームサーベルのマウントとかを肩や腕に取り付ける事ができます。
背面もバックパックはともかく、各所はジムスナIIとはかなり違ってますね。

リアスカートにはライフルのマガジンを装着する事ができます。
ここだけピコっと引っ張り出せます。


フォアグリップが可動するので、両手で構えることもできます。
バックパック左側に装着されているナイフも着脱可能。

やっぱりナイフが似合うよね。
当然ビームサーベルも装備可能。

腕に取り付けておけばツインビームサーベルがそのまま腕から出せます。
そんなこんなでHG ジム・スパルタンでした。
元はバストアップのイラスト1枚だったのに、長い年月を掛けてキット化されたのは本当に嬉しいです。
また暇な時にちょいちょい弄っていこうと思います。
そしてガンダムローズも届いたので、また今度の休みにでも組み立ててみようかなと思います。
