カメラ・写真

調べてみたけど・・・

それとなくローライフレックスについて調べてみた。

ライカと一緒で色んな種類があるんですね~

レンズはツァイスとシュナイダーの2種類で75mmと80mmがあるので4種類存在するけど、80mmのF2.8は
人気で結構なお値段。それだけ出すならライカM4のブラックペイントが買う方向に流れそう。

とりあえず比較的安価で露出計も乗ってるツァイス プラナー75mm装備の3.5Fにしようかなぁと思ってます。
どれだけ搭載されてる露出計が正常に近い形で動いてるのか分からないけど(;´Д`)

露出計非搭載なら下位モデルのローライコードでもいいんじゃないかって気もしてくるしね。

正直、何を買っても後からなんとかなっちゃうレンズ交換式カメラの方が気楽に探せますね。
それに中判だからなのか、探し方がアバウトだからか、サイトの数が少ないんですよね…
ライカなんかだと適当に探しても大量に出てくるんだけどね~

-カメラ・写真
-