LEICA カメラ・写真 ハンドメイド

ライカM10をカスタマイズその20

カタメールで固まった本体に、外側になる革を貼っていきました。

写真はまだ貼って行ってる段階の物ですが、最終的にはこの上側の革を切って始点の革とピッタリ合うように貼り付けました。

前の記事から一気に進んだように見えますけど、カタメールの作業は土日にやってたので革を貼って乾燥させるのに3日ほど置いてます。

 

そして昨日、余分な部分をザックリと切り取って、前面だけ菱目打ち&縫い合わせをしました。

やり方的に正しいかどうかは別として、一応形になっていってます。
まだ耳の部分を切り欠きしていないのでカメラを取り付けることができませんけど、ちょっと仕事も一段落したので、また毎日少しずつ進めていこうかなと思います。

 

-LEICA, カメラ・写真, ハンドメイド
-, , ,